9月29日 お母さんのお料理会がありました

長谷川 まなみ

2014年09月29日 13:52

本日初の【お母さんのお料理会】がありました。

子育て中のお母さんも、ひと段落したお母さんも、お母さんて自分の事よりも家族の事に一生懸命になってしまいがちなもの。

そんなお母さん達と一緒に「自分の為に作って・食べる」を大切に感じる時間が持てたら良いな‥とスタートしたお料理会です。

家族の幸せはお母さんの笑顔から(^_^)

本日は沢山お喋りをしながら、「メンチカツ」を作りましたよ。




「揚げ物お家ではあまり作らなくって。」っと言っていたママもとってもお上手でしたよ!
これを機に、お家でも挑戦してみて下さい(^_^)




子ども達も仲良く遊びながら待っていてくれました。




部屋中美味しそうな匂いで、子ども達もお待ちかねで「いただきます。」



今日は皆さん「お家ではメンチカツ作ったことないわ。」と言いながら始めたお料理会ですが、出来上がったメンチカツを食べて「ツ○ヤ寄って、キャベツと豚肉買って帰るわ!」ってお喋りしながらの解散となりました。

こんな風にお母さんの「美味しい!」が「家族にも食べさせてあげたい。」の気持ちに繋がるって、とっても幸せで嬉しい気持ちでいっぱいになります。

ゆっくりと座って食べ、お喋りをして美味しいものを共に味わう時間を大切にした【お母さんのお料理会】ゆっくりと続けていきたいと思います。

本日もありがとうございました。



関連記事