基本のご飯会がありました

長谷川 まなみ

2012年07月04日 15:21

6月30日に基本のご飯会がありました。
年中さんの女の子が4人着てくれました

なんだか皆緊張気味に始まった今回のご飯会・・ ママたちの近くでお料理をしました。

メニューは土鍋ご飯と重ね煮のお味噌汁!

ママの近くでどんどんと作っていきます お味噌汁から良いにおいがしてきたら皆でお味噌を味見してお鍋に投入!もう一度味見して自分たちで味の調節

今回もおいしいご飯が出来上がりました。


食事の後はお土産のおにぎり作りとお片づけ。
今回はご都合で午後からの教室希望」だったのですが、眠気か気分か・・なかなかお料理に参加できなかった子もお土産のおにぎりを作り、食事の後の机をきれいに拭いてくれました。

きっと皆がやっている姿を一生懸命見ていて、お家に帰ってふとした時に今日のお料理教室の事が何か出てくるといいなーと思いました。

私が好きな言葉の中に、
人は仲が良いから一緒に食事をするのではない、一緒に食事をするから仲がよくなる。
という誰に聞いたのだかも忘れてしまった言葉があるんですが、お料理をした子たちも、なかなかお料理が出来なかった子も、一緒に食事を囲んだだけでもとっても意味のある楽しい時間になっていたらと思います。

今回もありがとうございました


関連記事