最後のお料理教室がありました
出産前最後となるお料理教室がありました
今回は兄妹ちゃんでの参加です。
2回目ということもあり、季節も暑いのでメニューは
・海苔巻き
・お吸い物
です
海苔巻きの中身はきゅうりとニンジンのお漬物・梅干です。
きゅうりやニンジンを縦に長く切るのって結構難しいんですよね~!不安定な包丁ながらも、やる気満々で頑張ってくれました
お吸い物は鰹だしでモロッコインゲンとネギを具にしました。
海苔巻き挑戦中!!
きれいに巻けました
皆で「いただきます」をして試食タイムさっぱりした味でどんどん食べれちゃいます!
お吸い物も鰹出汁と野菜の味・お醤油を少々でしたが、美味しい良いお味でした
出産前最後のお料理教室でしたが、いつもと変わらずとっても楽しい時間になりました。
子どもがいても、赤ちゃんがいても、ずっと続けていきたいと改めて思えたし、子どもが居るからこそ続けられる、やる意味のある教室にしていきたいと思いました。
出産後はいつから再開できるかな~と思いつつ、頭の中はやりたい事がいっぱい
家族と自分の夢の優先順位をしっかりつけて、出来る活動から少しずつ再開できたらと思います。
とりあえず、直近の目標は元気な赤ちゃんを産む事で
*ma~ma*で楽しい時間を一緒に過ごしてくれた子ども達とママさん、本当にありがとうございました!
また一緒にお料理しましょう
関連記事