7月8日 親子で季節を味わう会がありました

長谷川 まなみ

2014年07月08日 14:27

昨日の雨模様が嘘のように晴れましたね!

本日も【親子で季節を味わう会】汗をかきかき、流し素麺で楽しみました。

まーるくなって、始まりのご挨拶





さぁ、流し素麺の準備に取り掛かりましょう。

力を入れて型抜きです!
人参・キュウリ・ソーセージ 沢山抜いてね。







その横では、ちょっとお味見 ♪







お星様にハート、飛行機やお花。
キレイな型抜きが沢山揃ったので、次は竹の器を作りにお外に出ます。


ノコギリで上手に切れるかな?





色んな形のノコギリがあったね。




さぁ、器も出来上がり待ちに待ったお素麺です!
なんだかちょっぴりソワソワと急ぎ気味の「いただきます。」をして

「いくよー!」




とれるかな〜?



美味しいね!










流すのも手伝ってくれました。






素麺をいっぱい食べた後は、お口直しにゼリーが流れます。

透明なゼリーで、捕まえるのは難易度高しです。




汗をかきながら食べる、冷たい素麺は美味しかったね!


濡れた服を着替えて、さようならのご挨拶です。

「さようなら あんころもち また きなこ。」




今日も楽しい食事をありがとうございました。
ゆっくりお昼寝してね☆


関連記事