7月2日 親子で季節を味わう会がありました

長谷川 まなみ

2015年07月02日 13:49

暑いですが、風が心地よいですね。
7月の 親子で季節を味わう会は「流し素麺」です!
天気予報では最高気温30℃予想が出ていましたので、今日の流し素麺は暑さとの戦いか?!と覚悟していましたが、意外にも快適でした♪

素麺を流す前に、先ずは麺つゆに一工夫。

鰹と昆布のお出汁で作った麺つゆですが、そこへ刻んだトマトとキュウリを投入します。

トマトの酸味がとっても美味しいんですよ。


素麺を流す前に、もう一手間。
先月は美味しく頂いたタケノコ…今月はもうりっぱな青竹になっています。
切ります。

ヤスリをかけたらマイお猪口!


さぁ、お待ちかね!

沢山あるからどんどん食べてね。

一通り食べたら、今度は子ども達が流してくれました。

一度に流す素麺の量が多目ですねぇ。

母達…流石に満腹です。



流し素麺をすると夏がきたー!!って思うんですよね♪

食後のお片付けも子ども達は落ちた素麺を拾ってくれたり、水のトンネルをくぐり抜けたり、キャッキャ!キャッキャ!とキラキラで。
今年の夏も楽しい事が沢山出来そうで嬉しくなっちゃいました。

美味しかった!
楽しかった!
気分も最高!

いい日だ〜♪

またお待ちしておりますね、ありがとうございました。


関連記事