9月9日 親子で季節を味わう会がありました
台風きてますね〜!
本日の親子で季節を味わう会は月見うさぎとお団子作りです。
ご挨拶の後は、うさぎ作りから。
生地をコロコロして
広げて
具を包みます
目と耳をつけたらうさぎです!
これを蒸し上げて出来上がりです。
続いてお団子作り。
コネコネ コネコネ
コロコロ コロコロ
蛇さんやツチノコ、飛行機も♪
沸騰したお湯で茹でます。
そーっと そーっと ぽちゃん!
お団子が浮いてきた!
数分茹でたら出来上がり。
「いただきます。」
小麦粉と米粉、似てるようで触ってみると違ったね。
うさぎの具は何でも好きな物を入れて、十五夜にぜひご家族でお団子と共にお楽しみ下さい。
お片付けもありがとね!
さよなら あんころもち♪ またきなこ♪
楽しい時間をありがとうございました。
満腹♡
【お知らせ】
9月15日の親子で季節を味わう会にまだ空きがございます。
ご希望の方は下記ご参考下さい。
http://herohero.naganoblog.jp/e1769781.html
関連記事