《親子で季節を味わう会》がありました

長谷川 まなみ

2018年03月06日 05:43

自分で食べられる子に!
子育てがラクになる、こどもの生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。


3月の《親子で季節を味わう会》は、一クラスずつ最終回を迎えていきます。


子どもたちにとってこの一年はどうだっただろう?

お母さんたちにとって、ここへ来る日はどんな日だっただろう。


恥ずかしがり屋なあの子は、いつもお母さんの背中に隠れていたのに、いつの間にかお料理もお友達と遊ぶのも、しっかり参加してる。

お友達が大好きなあの子は、いつもみんなを喜ばせようと色々な楽しいことをしてくれた。

小さかったあの子は、いつの間にか心に芯が通った頼りがいのある子になった。


ここはお料理をする場所だけれど、子ども達の中に刻まれるの、は技術だけじゃない。


もっと大切なこと。

一緒に作って、一緒に食べて、一緒に過ごした‘楽しい’っていう気持ちの記憶。

その気持ちの記憶が、いつか自分や誰かを助けたい時、元気づけたい時、喜ばせたい時。

必要な時に、「なにか美味しいものでも作ろうか!」ってフッと思って湧いてくるように。

未来を共に生きてく為に、ごはんが作れることはとても大切だから。


ここで過ごした記憶が、いつか糧になりますように。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ただいま*ma~ma*では平成30年度の《親子で季節を味わう会》年間登録者を募集しています♪

新年長児 1名
詳細はこちらよりご確認ください⇩
http://herohero.naganoblog.jp/e2216907.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

関連記事