自然療養〜初心に帰る
自然の力ってやっぱりすごい‼を実感中です。
8月の出産後くらいから長男がずーっと咳き込んでたんです(ー ー;)
で産後直ぐなので中々診てあげる事も出来ないし、熱が出てる訳じゃないからそんなに心配もせずに直ぐ治るだろう・・なんて思っていたんですが。
気づいたら10月になっても治ってない、むしろ前より酷くなってるし(ー ー;)
赤ちゃんを理由に放っておいたのをかなり反省しつつ、小児科へ。
「気管支炎になってますね〜。」の先生の言葉にさらに反省。
そこから毎週の様に処方された薬が切れる度に受診してました。
毎日毎食既に一ヶ月以上も薬を飲んで・・夜中に咳き込んで起きたり、走ると苦しくなって途中でしゃがみ込んじゃったりする姿が可哀想で一生懸命になって薬を飲ませていたのですが、全然治る気配なし(ー ー;)
食品の添加物は気にするのに、毎食抗生剤やなんやらと6種類ほどの薬を飲ませていることにも何だか重たい気分。
で、そういえば珍しく小児科なんて受診したから素直に薬を飲んで忘れていたけど・・我が家のスタイル、自然の力を借りて病を治す!を思い出した様に敢行。
咳には大根の蜂蜜漬けをお茶で割って一日に何回か飲ませて、更に夜中に起きてしまう程に咳込むので、寝る前に蓮根の生搾り汁を飲ませました。
今夜で2日目ですが嘘の様にピタリと咳が止みました、一緒に出ていた鼻水も何だか減ったみたい。
あんなに咳してたのに・・このままじゃ喘息になっちゃうって私も焦ってたのに。
自然の力 凄すぎです‼
病の原因を知るためにも病院の受診は必要だけど、治療の仕方や薬の選択等は今まで通り体に合う方法を選んであげなくちゃいけないな〜と、小児科医に治療の全てを丸投げした事にも合わせて反省です。
関連記事