天気のいい日は

長谷川 まなみ

2014年04月14日 10:39

今日もいいお天気ですね。



これからの季節、晴れの休日は我が家では農作業日和です。

土曜日はここ何年も放置していた田んぼを復活させるために、よけ掘りをしてきましたよ。
よけ堀りとは、田に流れ込む水の排水路を作る作業です。
田植えをするために、田に水を入れる前に田の土を柔らかく起こしてやったり、稲刈りの前に田を乾かしてやります。
その時に田がぬかっていると、作業ができないのです。
お米って、田植えと稲刈りだけじゃないんですよね。

ちゃんと季節や気候、稲の成長具合を見て、手をかける人がいるから収穫する事ができるんです。
その途中の地味な作業がとっても大切なんですよ(^_^)



・・・と、話はズレてしまいましたが、このよけ堀りが私は大好きです!
泥んこ遊びしてるみたいで、工事現場のおじちゃんになった様な!
自分が掘った所を水が流れてきて、流れやすい様に川上は浅く、川下は深めに。
子どもそっちのけで夢中になっちゃうのです。



が、今回は末っ子のお世話係りから脱する事ができず、同じく川作りが好きな旦那に全部持ってかれてしまいました。

諦めて子ども達と野草摘みに励みましたよ。
タンポポ・つくしはもちろん、ノビル・カンゾウ・ヨモギ・ニラ・セリもいっぱいなっていました。

ニラせんべいに、お浸し、お味噌汁。
ヨモギ餅に天麩羅も色々。

春の恵みに感謝です。




関連記事