戸倉 国民温泉 ~たまには自分の為に~
今週はお料理教室が一日も無いので、のんびりとしています。
気持ちよく晴れた本日は、何をしようかと迷った末に、戸倉にある「国民温泉」へ!
長男が小さい時は友達と連れだって色々な温泉へよく入りに行きましたが、年長〜一年生になる辺りで女湯に一緒に入れなくなってしまい、温泉に行く事もすっかり無くなってしまったのです。
久々のお湯は末っ子と二人きりで楽しんじゃいました♪
二人で温泉なんて始めて!
向かった先の「国民温泉」
初めて伺った時は、正直何処から入ったら良いのかと一瞬戸惑い、最近ではあまり馴染みの無い番台にも戸惑い…少し緊張しながら湯船に向かったのですが、ここは本当にお湯が良い!
洗い場の真ん中に丸い湯船が一つ在るだけの小さな温泉なのですが、ほんのり硫黄泉の匂いで、お肌ツルツルです。
触りたくなるほっぺに!
末っ子のお肌もいつも以上にツルツルで、抱っこが気持ち良くて。
一緒に居れて幸せ。
上の二人にもこんな風にゆっくりと抱っこして抱きしめる時間作ってあげたいな。
ついつい小言も多くなるお年頃で。
そして、洗い場のシャワー等から出るお湯も全て温泉なので、最後の掛け湯に温泉効果を洗い流してしまう心配も無し。
湯上りもさっぱりでツルツルのまま。
遠くで頑張って働いている旦那や、小学校・保育園と上の子ども達二人が頑張っている時に、私達だけ楽しい事をしたり美味しいものを食べたりする事が、何と無く申し訳ないような気持ちがあるのですが…。
たまには良いよね。
楽しんだ分、帰ってきたら笑顔に還元するからね♪
末っ子だって、保育園のお迎えに習い事に、上の子達のペースで回っていく生活、頑張ってるもんね!
私もよくやってるよ。
24時間営業の家事育児、たまにはサボらなくちゃ!
温泉気持ち良かった!今日はこのまま末っ子の隣でお昼寝かな♪
今日も朝 目が覚めて、ご飯が食べれて、何も変わらないような一日が始まって、気持ちのいいお天気で、きっといつも通り子ども達が帰ってきて、なんやかやと騒ぎながらもお風呂に入って、夕飯を食べて眠りに着ける。
きっと明日も同じように朝が来て皆が目覚める。
ずっとずっと一緒に過ごせる幸せが続いていきますように。
愛してる。
関連記事