満足♡
ボ〜ッとする時間と、好きな事をする時間が沢山で♡
大した事は無いけれど、夕方お仏壇に手を合わせる時に「今日も1日楽しかったです。」って報告。
末っ子がサーカスばりに私の上に乗り採った杏と梅。
千曲市には杏の木が沢山あって、公園の杏は時季になると皆さん収穫していくんです♪
手の届く所の杏は無かったのだけど、彼のハンター精神とバランス感覚でget!
暑い日で、昼下がりの誰もいない公園でのハンティング。
面白かったね!
この子は今年の夏の自由研究対象。
研究テーマは「何の虫?」
少し前に畑からパセリを採ってきた。
なんとなく使うタイミングが無くて、数日瓶に挿しておいたら…ある朝虫のウンチが落ちていた。
よーく よーく探したら葉っぱの裏にとっても小さいゲジゲジした黒い虫。
てんとう虫かな??と思いながらも、気になって数日眺めていたら脱皮を繰り返し…こんなに大きくなりました。
てんとう虫サイズを遥かに超え、色も緑が出てきた。
アゲハかな??
毎日どんどん大きくなって、見ていて面白い。
朝起きたらどうなってるのか気になりすぎて、夢にまで出てきた。
小学生の頃は大嫌いだった夏休みの自由研究。
大人になった今頃とっても面白い。
夏至の今日…
ずっと触ってみたいと思っていた蜜蝋を譲って頂いて、子ども達と大興奮‼︎
蜜蝋って、本当に蝋燭なんですね。
ちょっとくらい蜂蜜の甘さがあるのかと思い、かじってみたけど…普通に蝋燭食べちゃったみたいな食感。
この他にも、まだ蜂の子やその他の物も沢山くっ付いている状態の蜜蝋と一緒に濾過。
結構大仕事。
日が長いのをいい事に、夕飯前に大鍋で格闘。
私、満足!
毎日楽しすぎる!この状態が[自分のスタンダード]な事をそろそろ受け入れる。
満足だ♡
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〜只今 参加者募集中〜
★6月 親子で季節を味わう会
★6月小学生の為の ゆうがたcooking
★7月親子で季節を味わう会
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
関連記事