4歳の記録
朝晩…日中も?肌寒くなった三連休が空け、年少さんの末っ子の園は計画休で四連休。
ご用を済ませながら、一緒に善光寺さんまでお出掛け♡
…とその前に、家の事をパパっと片付けて出掛けたい私に朝から焼き芋を焼かせる息子。
ご満悦。
そーでしょーよ。
世の中の中心は彼ですからね。
いつもはダッチオーブンで焼くのですが、出すのが面倒で、今回は魚焼きグリルに放り込むだけにしました。
★4歳児の手首位の太さのサツマイモ 1本
洗って濡れたままアルミホイルに包み、魚焼きグリルで15分加熱。
彼がお芋に噛り付いてる間に家事を済ませ、無事に着いた善光寺さん。
お参りの前に、鳩を捕まえようと追い掛け回すこと数十分。
鳩も慣れたものなのか…? 子どもとの絶妙な距離をとりつつ、決して慌てずひょこひょこ早足で逃げるから、頑張れば捕まえられそうな気がしてくる。
そんな絶妙なおちょくられ加減を眺める。
やっとお腹も減ってきた彼と、鳩はまた挑戦する事にしランチに♪
前から行ってみたかったとってもオシャレなカフェ。
鳩を追い掛け回した後の若干ヨレてる感じの私達平気かしら…?と一瞬気後れしたけれど、座ってしまえばとっても快適♡
外食した時は特に食べムラがある息子から、『これ美味しーね!』のコメントが出るほど、ご飯も美味しいお店♡
私にアーンと食べさせてと甘える息子が、急に小声で『ママ見て!あの人あんなに大きいのにアーンしてもらってる!!変だよねぇ。』って。
視線の先にはラブラブな二人♡
なんてゆーかなぁ。
君が可愛い事この上なしだよ!
走り回ってこんなフレームアウトの写真しか撮れなかった善光寺デート。
彼のおかげで、とっても面白かった。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〜教室・イベントのお知らせ〜
★10月19日【親子で季節を味わう会】
★10月28日(金)
なないろマルシェにて紅茶のお酒作りのワークショップ出店をします。
(*ma~ma*は28日のみの出店ですが、なないろマルシェは28・29日の二日間開催されています。)
★11月の【親子で季節を味わう会】は11月17日(木)に冬に備える身体をつくるけんちん汁で開催します。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
関連記事