夕飯〜長芋
・親子丼
・長芋のフライ
・長芋の茶碗蒸し
・大根の葉の炒めたの
・紅大根の酢漬け
ここの所、大根や白菜ばっかり食べてます(笑)
夏の野菜が採れなくなったと思ったのも束の間、冬野菜が収穫の時期を迎えています。
お友達から昨日長芋を頂いたので、今日は長芋づくしで!
と、言っても我が家の娘が生の長芋だと過剰に痒くなってしまうので、火を通した二品を作ってみました(^_^)
生のとろろはこっそりお昼に頂き済みです!
娘も喜んで食べてくれた長芋フライのレシピを簡単なのでご紹介しておきます(^_^)
材料
・長芋 適量
・お醤油 適量
・薄力粉 適量
作り方
・食べやすい大きさに切った長芋をビニール袋に入れ、そこにお醤油を全体に回し掛ける。
・味が染み込む迄20分程置いておく。
・小麦粉を芋の入ったビニール袋に入れ、シャカシャカと全体にまぶす。
・油で揚げて出来上がり。
簡単でフライドポテトとは一味違った美味しさです、是非お試し下さい。(^_^)
関連記事