1月《暮らしの教室》~味噌仕込み~
2019/12/04
自分で食べられる子に!
子育てがhappy!になる、こどもの生きる力を見守るお料理教室マーマ長谷川まなみ です。
1月の《暮らしの教室》のお知らせ♪
少し長くなりますが最後までお読みいただき、お申し込みください

この時期恒例の味噌仕込み✨
仕込んだお味噌が出来上がるのは、夏の暑さで発酵が進んだ秋頃♡
自分で作った味噌が育っていく楽しみと、おいしい〜!を体験にいらして下さい♪
そして《暮らしの教室》、いつもは大人向けの開催ですがこの味噌仕込みはお連れのお子様もご一緒に作っていただくことができますので、ご希望がございましたらお申し込み時にお知らせ下さい
他の日程での開催は難しくなっておりますので、ぜひこの機会にお待ちしております♪
【開催日】
⚫︎1月22日(水)満席
⚫︎1月23日(木)満席
⚫︎1月24日(金)満席
【参加費】
・仕込み味噌 約4㎏ 4,500円
(家庭でしばらく楽しむ事の出来る量です)
【時間】
10:00~13:00
(味噌を使った簡単なお昼をご用意します)
【場所】
*ma〜ma*こどもお料理教室
(千曲市八幡地区/お申し込み後にお知らせいたします。)
【持ち物】
・エプロン
・三角巾
・ハンドタオル
・味噌を入れる容器(6~8ℓ程度の容器)
・重石(1.5kg程度)
*漬物用のビニール袋をご用意しますので、容器は見た目にこだわらなければダンボールでもOKです。
プラスチックやホーローの容器ですと、キッチンに置いて使う時には可愛いです♪
【お申込み】
①お名前
②ご希望の講座名・日程
③お電話番号
を添えて、Facebookメッセージまたは、下記のメール、またはオフィシャルLINEからお願いいたします♪
メール
【 herohero.sunsun.hasemana@gmail.com 】
オフィシャルLINE
http://nav.cx/gY94uK9
↑このURLをタップ後、*ma~ma*こどもお料理教室を友だち追加していただくとトークよりお申し込みいただけます。
【お願い】
⚫︎お申し込み後のキャンセルは材料発注の関係上、急病等による場合も含め申し訳ありませんがキャンセル料3,000円をお願いいたします。
⚫︎キャンセルの場合、前々日の朝迄にご連絡頂ければ材料のお渡しが出来ます。
それ以降ですと準備を始めてしまいますので、キャンセル料だけをお支払頂くようになります。
可能な限りは振替のご案内させていただきます。
(材料のみお渡しの場合は作り方のご説明いたします。)
⚫︎我が家の子ども達の急病等で開催出来ない場合は、延期にて改めてお日にちの相談をさせていただくことがあります。
大変ややこしいお願いですが、できるだけ皆様にとってもキャンセル時の負担がない形で開催させていただきたいと考えていますので、ご了承くださいませ
味噌仕込みで新年のスタートを‼︎お申し込みお待ちしております。
教室の様子や最新情報はfacebook,Instagramで小まめにお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
★教室のお知らせをもれなくキャッチしたい方には!
http://nav.cx/gY94uK9
こちらのURLをタップまたはクリックすると、*ma~ma*こどもお料理教室をLINEでお友だち追加できます。
募集中の教室情報や、ちょっぴりみなさんのお役に立てそうなブログの更新をお知らせしています。
子育てがhappy!になる、こどもの生きる力を見守るお料理教室マーマ長谷川まなみ です。
1月の《暮らしの教室》のお知らせ♪
少し長くなりますが最後までお読みいただき、お申し込みください

この時期恒例の味噌仕込み✨
仕込んだお味噌が出来上がるのは、夏の暑さで発酵が進んだ秋頃♡
自分で作った味噌が育っていく楽しみと、おいしい〜!を体験にいらして下さい♪
そして《暮らしの教室》、いつもは大人向けの開催ですがこの味噌仕込みはお連れのお子様もご一緒に作っていただくことができますので、ご希望がございましたらお申し込み時にお知らせ下さい
他の日程での開催は難しくなっておりますので、ぜひこの機会にお待ちしております♪
【開催日】
⚫︎1月22日(水)満席
⚫︎1月23日(木)満席
⚫︎1月24日(金)満席
【参加費】
・仕込み味噌 約4㎏ 4,500円
(家庭でしばらく楽しむ事の出来る量です)
【時間】
10:00~13:00
(味噌を使った簡単なお昼をご用意します)
【場所】
*ma〜ma*こどもお料理教室
(千曲市八幡地区/お申し込み後にお知らせいたします。)
【持ち物】
・エプロン
・三角巾
・ハンドタオル
・味噌を入れる容器(6~8ℓ程度の容器)
・重石(1.5kg程度)
*漬物用のビニール袋をご用意しますので、容器は見た目にこだわらなければダンボールでもOKです。
プラスチックやホーローの容器ですと、キッチンに置いて使う時には可愛いです♪
【お申込み】
①お名前
②ご希望の講座名・日程
③お電話番号
を添えて、Facebookメッセージまたは、下記のメール、またはオフィシャルLINEからお願いいたします♪
メール
【 herohero.sunsun.hasemana@gmail.com 】
オフィシャルLINE
http://nav.cx/gY94uK9
↑このURLをタップ後、*ma~ma*こどもお料理教室を友だち追加していただくとトークよりお申し込みいただけます。
【お願い】
⚫︎お申し込み後のキャンセルは材料発注の関係上、急病等による場合も含め申し訳ありませんがキャンセル料3,000円をお願いいたします。
⚫︎キャンセルの場合、前々日の朝迄にご連絡頂ければ材料のお渡しが出来ます。
それ以降ですと準備を始めてしまいますので、キャンセル料だけをお支払頂くようになります。
可能な限りは振替のご案内させていただきます。
(材料のみお渡しの場合は作り方のご説明いたします。)
⚫︎我が家の子ども達の急病等で開催出来ない場合は、延期にて改めてお日にちの相談をさせていただくことがあります。
大変ややこしいお願いですが、できるだけ皆様にとってもキャンセル時の負担がない形で開催させていただきたいと考えていますので、ご了承くださいませ
味噌仕込みで新年のスタートを‼︎お申し込みお待ちしております。
教室の様子や最新情報はfacebook,Instagramで小まめにお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
★教室のお知らせをもれなくキャッチしたい方には!
http://nav.cx/gY94uK9
こちらのURLをタップまたはクリックすると、*ma~ma*こどもお料理教室をLINEでお友だち追加できます。
募集中の教室情報や、ちょっぴりみなさんのお役に立てそうなブログの更新をお知らせしています。