2020/01/10
自分で食べられる子に!
子育てがhappy!になる、こどもの生きる力を見守るお料理教室マーマ長谷川まなみ です。

新年の最初の教室開きは、若穂にあります《やまざき農園》さんの大切に作った玄米やプルーンを使ったごはんを食べながらみんなでお喋りしましょ♪
というような会でのスタートでした。
そこで炊いた玄米が、我ながらやっぱりこの炊き方が好き!と再確認な良い出来でしたので、作り方も自分の感覚に頼るところもあり忘備録的ではありますが、記録したいと思います。
その前に…私はというと、胃腸が弱めな体質でして、普通の玄米は時々食べる程度にしておいた方がお腹の調子がいい人です。
ですが、そんな私でも食べやすい炊き上がりですので、玄米好きな皆さんも、ちょっと苦手な皆さんもぜひお試し下さい♪
【材料】
玄米 2合
水 500cc
梅干し(正直に作られた物) 1個/種(1~2個でもOK)
【作り方】
①玄米を軽く水ですすぎ、分量外のたっぷりな水に浸ける。
浸ける時間は冬なら2~3日,夏なら1~2日。
1日に2~3回は水を新しいものに変える。
②水を切り、ボウル等に入れてラップで覆い、玄米を発芽させる。
冬なら約半日,夏だと3時間くらいで発芽する時もあるので観察しながら行ってください。
③発芽した玄米を再度軽くすすぎ、分量の水と共に土鍋等の厚手の鍋に入れ強火で炊く。
④沸騰したら蓋を開け菜箸で全体をグルグルと混ぜる作業を沸騰させながら水分がなくなって軟飯の様な水加減になるまで何度か繰り返す。
⑤ごく弱火にし、10分程度加熱。
⑥鍋を火から下ろし厚手のバスタオルで30 ~1時間程度包みできあがり。
お試しあれ♪
教室の様子や最新情報はfacebook,Instagramで小まめにお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
★教室のお知らせをもれなくキャッチしたい方には!
http://nav.cx/gY94uK9
こちらのURLをタップまたはクリックすると、*ma~ma*こどもお料理教室をLINEでお友だち追加できます。
募集中の教室情報や、ちょっぴりみなさんのお役に立てそうなブログの更新をお知らせしています。
子育てがhappy!になる、こどもの生きる力を見守るお料理教室マーマ長谷川まなみ です。

新年の最初の教室開きは、若穂にあります《やまざき農園》さんの大切に作った玄米やプルーンを使ったごはんを食べながらみんなでお喋りしましょ♪
というような会でのスタートでした。
そこで炊いた玄米が、我ながらやっぱりこの炊き方が好き!と再確認な良い出来でしたので、作り方も自分の感覚に頼るところもあり忘備録的ではありますが、記録したいと思います。
その前に…私はというと、胃腸が弱めな体質でして、普通の玄米は時々食べる程度にしておいた方がお腹の調子がいい人です。
ですが、そんな私でも食べやすい炊き上がりですので、玄米好きな皆さんも、ちょっと苦手な皆さんもぜひお試し下さい♪
【材料】
玄米 2合
水 500cc
梅干し(正直に作られた物) 1個/種(1~2個でもOK)
【作り方】
①玄米を軽く水ですすぎ、分量外のたっぷりな水に浸ける。
浸ける時間は冬なら2~3日,夏なら1~2日。
1日に2~3回は水を新しいものに変える。
②水を切り、ボウル等に入れてラップで覆い、玄米を発芽させる。
冬なら約半日,夏だと3時間くらいで発芽する時もあるので観察しながら行ってください。
③発芽した玄米を再度軽くすすぎ、分量の水と共に土鍋等の厚手の鍋に入れ強火で炊く。
④沸騰したら蓋を開け菜箸で全体をグルグルと混ぜる作業を沸騰させながら水分がなくなって軟飯の様な水加減になるまで何度か繰り返す。
⑤ごく弱火にし、10分程度加熱。
⑥鍋を火から下ろし厚手のバスタオルで30 ~1時間程度包みできあがり。
お試しあれ♪
教室の様子や最新情報はfacebook,Instagramで小まめにお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
★教室のお知らせをもれなくキャッチしたい方には!
http://nav.cx/gY94uK9
こちらのURLをタップまたはクリックすると、*ma~ma*こどもお料理教室をLINEでお友だち追加できます。
募集中の教室情報や、ちょっぴりみなさんのお役に立てそうなブログの更新をお知らせしています。
タグ :マーマこどもお料理教室
2019/08/28
自分で食べられる子に!
子育てがhappy!になる、こどもの生きる力を見守るお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
9月号のモナミの配布がスタートしました!

有難いことに、特集の『子どものおやつ』の記事のお手伝いをさせていただきました。
忙しい方にも繰り返し作っていただけるように、本当に“簡単”なおやつレシピと、小さな子ども達とおやつの関わり方のお話などが載っています。
おやつレシピの中には大きな子ども達や、お酒のおつまみにもピッタリなものもありますので、幅広い年代の皆さまにご覧いただけたら嬉しいです♪

そして、今回の取材を通してもっともっと沢山のママに大切な食べ物の話を届けたい!!
そう強く思いました。

料理を作るだけでなく、話すこと・書くことをもっと使って、伝えられる人になりたいと。
初心と新たな気持ちを問うよい機会、本当にありがとうございました。
9月号のモナミぜひお手にとってご覧ください!
教室の様子や最新情報はfacebook,Instagramで小まめにお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
★教室のお知らせをもれなくキャッチしたい方には!
http://nav.cx/gY94uK9
こちらのURLをタップまたはクリックすると、*ma~ma*こどもお料理教室をLINEでお友だち追加できます。
子育てがhappy!になる、こどもの生きる力を見守るお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
9月号のモナミの配布がスタートしました!

有難いことに、特集の『子どものおやつ』の記事のお手伝いをさせていただきました。
忙しい方にも繰り返し作っていただけるように、本当に“簡単”なおやつレシピと、小さな子ども達とおやつの関わり方のお話などが載っています。
おやつレシピの中には大きな子ども達や、お酒のおつまみにもピッタリなものもありますので、幅広い年代の皆さまにご覧いただけたら嬉しいです♪

そして、今回の取材を通してもっともっと沢山のママに大切な食べ物の話を届けたい!!
そう強く思いました。

料理を作るだけでなく、話すこと・書くことをもっと使って、伝えられる人になりたいと。
初心と新たな気持ちを問うよい機会、本当にありがとうございました。
9月号のモナミぜひお手にとってご覧ください!
教室の様子や最新情報はfacebook,Instagramで小まめにお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
★教室のお知らせをもれなくキャッチしたい方には!
http://nav.cx/gY94uK9
こちらのURLをタップまたはクリックすると、*ma~ma*こどもお料理教室をLINEでお友だち追加できます。
2019/08/05
自分で食べられる子に!
子育てがhappy!になる、こどもの生きる力を見守るお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
暑い日が続いていますね!
実は、我が家の末っ子…夏休み前に腕の骨を折りまして…今年の夏は終わった。
そう思っていたのですが、若さと骨に良いことオンパレードな生活を送っていましたら、最短の3週間で腕の固定から解放されまして!念願のプール三昧な日々を過ごしております♪
母が思っていたよりも意外と酷い骨折だったらしく、回復ぶりにお医者さんもビックリしていました。

さて、そんな夏休みが終わってひと息ついた頃に、お山でパン焼きいたしませんか
いつもは年間登録をしていただいた方に参加していただいている棒焼きパンの教室ですが、今回は特別に単発講座で開催いたします!
☆年間登録はちょっと難しいけど、一回だけなら…
☆来年度の年間登録考えてるけれど、その前に様子見に…
☆今年はマーマ行けてないけど、久しぶりに…
☆親子でお山デートがしたい♡
そんな皆様のご参加お待ちしています!
お申し込みは下記の詳細をご確認のうえ、
①お名前(親子共)
②お電話番号
を添えて、《棒焼きパンの会》とお申し込み下さい。
【お申込み先】
・メール
herohero.sunsun.hasemana@gmail.com
・オフィシャルLINEのチャットより
http://nav.cx/gY94uK9
◼️対象 未就学児親子
◼️開催日 9月10日(火曜日)
◼️時間 10:00~13:30
◼️場所 大池自然の家
〒387-0023 長野県千曲市八幡大池2-620
◼️参加費 3,500円
(お料理参加の兄弟1人増につき1,000円追加)
◼️小雨決行・大雨台風中止
◼️キャンセルポリシー
3日前~前日50%・当日100%のキャンセル料をお願いいたします。
ご参加お待ちしています♪
教室の様子や最新情報はfacebook,Instagramで小まめにお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
★教室のお知らせをもれなくキャッチしたい方には!
http://nav.cx/gY94uK9
こちらのURLをタップまたはクリックすると、*ma~ma*こどもお料理教室をLINEでお友だち追加できます。
子育てがhappy!になる、こどもの生きる力を見守るお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
暑い日が続いていますね!
実は、我が家の末っ子…夏休み前に腕の骨を折りまして…今年の夏は終わった。
そう思っていたのですが、若さと骨に良いことオンパレードな生活を送っていましたら、最短の3週間で腕の固定から解放されまして!念願のプール三昧な日々を過ごしております♪
母が思っていたよりも意外と酷い骨折だったらしく、回復ぶりにお医者さんもビックリしていました。

さて、そんな夏休みが終わってひと息ついた頃に、お山でパン焼きいたしませんか
いつもは年間登録をしていただいた方に参加していただいている棒焼きパンの教室ですが、今回は特別に単発講座で開催いたします!
☆年間登録はちょっと難しいけど、一回だけなら…
☆来年度の年間登録考えてるけれど、その前に様子見に…
☆今年はマーマ行けてないけど、久しぶりに…
☆親子でお山デートがしたい♡
そんな皆様のご参加お待ちしています!
お申し込みは下記の詳細をご確認のうえ、
①お名前(親子共)
②お電話番号
を添えて、《棒焼きパンの会》とお申し込み下さい。
【お申込み先】
・メール
herohero.sunsun.hasemana@gmail.com
・オフィシャルLINEのチャットより
http://nav.cx/gY94uK9
◼️対象 未就学児親子
◼️開催日 9月10日(火曜日)
◼️時間 10:00~13:30
◼️場所 大池自然の家
〒387-0023 長野県千曲市八幡大池2-620
◼️参加費 3,500円
(お料理参加の兄弟1人増につき1,000円追加)
◼️小雨決行・大雨台風中止
◼️キャンセルポリシー
3日前~前日50%・当日100%のキャンセル料をお願いいたします。
ご参加お待ちしています♪
教室の様子や最新情報はfacebook,Instagramで小まめにお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
★教室のお知らせをもれなくキャッチしたい方には!
http://nav.cx/gY94uK9
こちらのURLをタップまたはクリックすると、*ma~ma*こどもお料理教室をLINEでお友だち追加できます。
2018/12/15
自分で食べられる子に!
子育てがhappy!になる、こどもの生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
《暮らしの教室》は、‘暮らす’ が楽しくなるヒントをたくさん詰め込んだ大人の教室!
ですが、1月は《味噌仕込み》をしますので、小さなお子さんと一緒のご参加も皆さんに楽しんでいただけると思います!
この日大切に仕込んだお味噌が出来上がるのは、夏の暑さで発酵が進んだ秋頃♡
暑い?寒い?日当たり?常在菌??
そんな色々が関わり合って出来上がる、自分で作った味噌が育っていく楽しみと、美味しさを体験にいらして下さい♪
【開催日】
⚫︎1月15日(火) – 満員御礼
⚫︎1月16日(水)
⚫︎1月17日(木)
【参加費】
・仕込み味噌 約4㎏ 4,000円
(家庭でしばらく楽しむ事の出来る量です)
【時間】
10:30〜13:00
(簡単なお昼をご用意いたします)
【場所】
*ma〜ma*こどもお料理教室
(お申込後にお知らせいたします)
【持ち物】
・エプロン
・三角巾
・味噌を入れる容器(6~8ℓ程度の容器)
・重石(1.5kg程度)
*漬物用のビニール袋をご用意しますので、容器は見た目にこだわらなければダンボールでもOKです。
プラスチックやホーローの容器ですと、キッチンに置いて使う時には可愛いです♪
【お願い】
•12/31以降のキャンセルは材料を発注してしまいますので、急病等による場合も含め申し訳ありませんがキャンセル料(2,500円)をいただきます。
•キャンセルの場合、前日の朝迄にご連絡頂ければ材料のお渡し出来ますが、それ以降ですと準備を始めてしまいますので、キャンセル料だけをお支払頂く形となります。
•教室の様子をSNS等に投稿いたします、ご都合の悪い方はお知らせ下さい。
•我が家の子ども達の急病等で開催出来ない場合は、延期にて改めてお日にちの相談をさせていただきます。
【お申込み方法】
①お名前 ②お電話番号 ③参加希望日
以上をご入力の上、LINE,メールにてお申し込みください。
******************************************
メール
herohero.sunsun.hasemana@gmail.com
******************************************
LINE
こちらをクリック↓
https://line.me/ti/p/X6rKi3vWj5
LINE ID hero-hero-sunsun
*************************************

‘少しの手間’と‘流れる時間’で、毎日の暮らしを整える一年をご一緒に♡
ご参加お待ちしています!
ブログには書ききれない教室の様子や最新情報はfacebook,Instagramで小まめにお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
子育てがhappy!になる、こどもの生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
《暮らしの教室》は、‘暮らす’ が楽しくなるヒントをたくさん詰め込んだ大人の教室!
ですが、1月は《味噌仕込み》をしますので、小さなお子さんと一緒のご参加も皆さんに楽しんでいただけると思います!
この日大切に仕込んだお味噌が出来上がるのは、夏の暑さで発酵が進んだ秋頃♡
暑い?寒い?日当たり?常在菌??
そんな色々が関わり合って出来上がる、自分で作った味噌が育っていく楽しみと、美味しさを体験にいらして下さい♪
【開催日】
⚫︎1月15日(火) – 満員御礼
⚫︎1月16日(水)
⚫︎1月17日(木)
【参加費】
・仕込み味噌 約4㎏ 4,000円
(家庭でしばらく楽しむ事の出来る量です)
【時間】
10:30〜13:00
(簡単なお昼をご用意いたします)
【場所】
*ma〜ma*こどもお料理教室
(お申込後にお知らせいたします)
【持ち物】
・エプロン
・三角巾
・味噌を入れる容器(6~8ℓ程度の容器)
・重石(1.5kg程度)
*漬物用のビニール袋をご用意しますので、容器は見た目にこだわらなければダンボールでもOKです。
プラスチックやホーローの容器ですと、キッチンに置いて使う時には可愛いです♪
【お願い】
•12/31以降のキャンセルは材料を発注してしまいますので、急病等による場合も含め申し訳ありませんがキャンセル料(2,500円)をいただきます。
•キャンセルの場合、前日の朝迄にご連絡頂ければ材料のお渡し出来ますが、それ以降ですと準備を始めてしまいますので、キャンセル料だけをお支払頂く形となります。
•教室の様子をSNS等に投稿いたします、ご都合の悪い方はお知らせ下さい。
•我が家の子ども達の急病等で開催出来ない場合は、延期にて改めてお日にちの相談をさせていただきます。
【お申込み方法】
①お名前 ②お電話番号 ③参加希望日
以上をご入力の上、LINE,メールにてお申し込みください。
******************************************
メール
herohero.sunsun.hasemana@gmail.com
******************************************
LINE
こちらをクリック↓
https://line.me/ti/p/X6rKi3vWj5
LINE ID hero-hero-sunsun
*************************************

‘少しの手間’と‘流れる時間’で、毎日の暮らしを整える一年をご一緒に♡
ご参加お待ちしています!
ブログには書ききれない教室の様子や最新情報はfacebook,Instagramで小まめにお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
2018/09/20
自分で食べられる子に!
子育てがラクになる、こどもの生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
10月・11月の長野都市ガス様の教室募集始まっていました〜 .
お知らせが遅くなり申し訳ありません

10月は酒粕を使った、身体温めメニューを、長野ショールームにて♡
こちらは大人の教室になります

11月は小さなこども達がお料理する教室を、篠ノ井ショールームにて♡
寒い時期に恋しくなるすいとんをみんなで作りましょう!
*ma~ma*では、小さなこども達の教室は通年での登録制にさせて頂いているので、「通年は無理けど、子どもと一緒にお料理したいな〜!」な皆様にもお会いできる楽しみな日✨
お申込みは長野都市ガス様へ直接お願いいたします
☎︎026-226-8161
最新情報はfacebook,Instagramでお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
子育てがラクになる、こどもの生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
10月・11月の長野都市ガス様の教室募集始まっていました〜 .
お知らせが遅くなり申し訳ありません

10月は酒粕を使った、身体温めメニューを、長野ショールームにて♡
こちらは大人の教室になります

11月は小さなこども達がお料理する教室を、篠ノ井ショールームにて♡
寒い時期に恋しくなるすいとんをみんなで作りましょう!
*ma~ma*では、小さなこども達の教室は通年での登録制にさせて頂いているので、「通年は無理けど、子どもと一緒にお料理したいな〜!」な皆様にもお会いできる楽しみな日✨
お申込みは長野都市ガス様へ直接お願いいたします
☎︎026-226-8161
最新情報はfacebook,Instagramでお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
2018/05/15
自分で食べられる子に!
子育てがラクになる、こどもの生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
ワークショップカフェ・I'PO開催です!
長野県千曲市の温泉施設、白鳥園のカフェ〈ことのは〉にて1日限りのわくわくなイベントです!
普段はそれぞれの分野で活躍中のI'POメンバーが、この日の為にご用意した楽しいワークショップで、皆様をお待ちしています✨

各ワークショップはFacebookにて事前予約を受け付けています
ご希望の方は、i'poページトップの[メッセージを送る]より、お名前お電話番号を添えてお申し込みください。
https://www.facebook.com/events/810944262450139/?ti=icl
【出店者】
toitoi
《ボックスティッシュ作り》
参加費 800円
お好みの布で、簡単ボックスティッシュケースを作りましょう♫ 車用、テーブル置き用、フックに掛ける用と、場所に合わせて作れます。
(所要時間30分〜1時間)
Instagram https://www.instagram.com/toitoi.yayoi
maru
《パンケーキのキーホルダーorブローチ作り》
参加費 600円
フライパンにパンケーキを乗せて、好きなソース、フルーツでデコレーションして作れます。
(所要時間30分程度)
Instagram https://www.instagram.com/asamimaruyma
ほしよみや ココロに花を。
《心理占星術》
参加費 800円
心理学をベースにしたその方のココロの成長のための占星術です。
自分の気づきと前向きに生きるきっかけのお手伝い。ご家族の事でも。
(所要時間20分)
Instagram https://www.instagram.com/k.aki26
HSココロサロン
《カラーでココロを最適化する》
参加費 1000円(ヒーリングカラー入浴剤付)
本来の自分(性格や本質)にあったココロのメンテナンス法をカラーで紐解き、ココロに効くエクササイズをお伝えします。
(所要時間25分)
HP https://kokoro-salon.jimdo.com/
abemakiya
《おうちのアクセサリーフック》
参加費 ¥700-
小さく切った板を貼り合わせてお好きな色を塗り、小さなおうちを作ります。アクセサリーや鍵を掛けて日常使いに。
(所要時間 30分〜1時間)
Facebook https://www.facebook.com/abemakiya/
Blog http://abemakiya.hatenablog.com/
Instagram https://www.instagram.com/abemakiya
*ma~ma*こどもお料理教室
《季節のシロップ作り》
参加費 ¥800-
梅や生姜…♪ 色々な物でシロップを作りましょう! ソーダで割ったり、カキ氷にかけてお召し上がり下さい。
(所要時間30分)
Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
Blog http://herohero.naganoblog.jp/
Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
【受付サポーター】
picam~ピカム~
Facebook https://www.facebook.com/wm.picam/
Blog https://ameblo.jp/army-noti-hare/
コラージュの森
たくさんの皆さんにお会いできますように♪
I’POに会いに、一歩二歩散歩…お出掛け下さい♡
子育てがラクになる、こどもの生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
ワークショップカフェ・I'PO開催です!
長野県千曲市の温泉施設、白鳥園のカフェ〈ことのは〉にて1日限りのわくわくなイベントです!
普段はそれぞれの分野で活躍中のI'POメンバーが、この日の為にご用意した楽しいワークショップで、皆様をお待ちしています✨

各ワークショップはFacebookにて事前予約を受け付けています
ご希望の方は、i'poページトップの[メッセージを送る]より、お名前お電話番号を添えてお申し込みください。
https://www.facebook.com/events/810944262450139/?ti=icl
【出店者】
toitoi
《ボックスティッシュ作り》
参加費 800円
お好みの布で、簡単ボックスティッシュケースを作りましょう♫ 車用、テーブル置き用、フックに掛ける用と、場所に合わせて作れます。
(所要時間30分〜1時間)
Instagram https://www.instagram.com/toitoi.yayoi
maru
《パンケーキのキーホルダーorブローチ作り》
参加費 600円
フライパンにパンケーキを乗せて、好きなソース、フルーツでデコレーションして作れます。
(所要時間30分程度)
Instagram https://www.instagram.com/asamimaruyma
ほしよみや ココロに花を。
《心理占星術》
参加費 800円
心理学をベースにしたその方のココロの成長のための占星術です。
自分の気づきと前向きに生きるきっかけのお手伝い。ご家族の事でも。
(所要時間20分)
Instagram https://www.instagram.com/k.aki26
HSココロサロン
《カラーでココロを最適化する》
参加費 1000円(ヒーリングカラー入浴剤付)
本来の自分(性格や本質)にあったココロのメンテナンス法をカラーで紐解き、ココロに効くエクササイズをお伝えします。
(所要時間25分)
HP https://kokoro-salon.jimdo.com/
abemakiya
《おうちのアクセサリーフック》
参加費 ¥700-
小さく切った板を貼り合わせてお好きな色を塗り、小さなおうちを作ります。アクセサリーや鍵を掛けて日常使いに。
(所要時間 30分〜1時間)
Facebook https://www.facebook.com/abemakiya/
Blog http://abemakiya.hatenablog.com/
Instagram https://www.instagram.com/abemakiya
*ma~ma*こどもお料理教室
《季節のシロップ作り》
参加費 ¥800-
梅や生姜…♪ 色々な物でシロップを作りましょう! ソーダで割ったり、カキ氷にかけてお召し上がり下さい。
(所要時間30分)
Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
Blog http://herohero.naganoblog.jp/
Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
【受付サポーター】
picam~ピカム~
Facebook https://www.facebook.com/wm.picam/
Blog https://ameblo.jp/army-noti-hare/
コラージュの森
たくさんの皆さんにお会いできますように♪
I’POに会いに、一歩二歩散歩…お出掛け下さい♡
2018/05/15
自分で食べられる子に!
子育てがラクになる、こどもの生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。

6月の長野都市ガス様でのお料理教室のテーマは梅‼︎
6月になるとスーパーや、庭先で梅の実が溢れて、毎年ワクワクします♡
そんな大好きな梅をたっぷり使った簡単メニューでお待ちしています♪

お申込みは長野都市ガス様へ直接お願いいたします。
〈場所〉長野都市ガス長野店
〈電話〉 026-226-8161
★こちらのお料理教室は大人向けの教室となりますので、お子様のご参加はできません。
ご自宅での再現ご飯で、ご家族との食卓にお役立て下さい♪
子育てがラクになる、こどもの生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。

6月の長野都市ガス様でのお料理教室のテーマは梅‼︎
6月になるとスーパーや、庭先で梅の実が溢れて、毎年ワクワクします♡
そんな大好きな梅をたっぷり使った簡単メニューでお待ちしています♪

お申込みは長野都市ガス様へ直接お願いいたします。
〈場所〉長野都市ガス長野店
〈電話〉 026-226-8161
★こちらのお料理教室は大人向けの教室となりますので、お子様のご参加はできません。
ご自宅での再現ご飯で、ご家族との食卓にお役立て下さい♪
2017/11/21
自分で食べられる子に!
子育てがラクになる、生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
いよいよ来週となりましたワークショップカフェ i'po ~いっぽ~

沢山の方にお会いできるのを楽しみにしながら、コツコツと葉っぱの乾燥に励んでいます。

今回のワークショップは全部で6つ♪
長野県千曲市の温泉施設、白鳥園のカフェ〈ことのは〉さんにて1日限りのイベントとなります。
普段はそれぞれの分野で活躍中のI'POメンバーが、この日の為に知恵を絞って考えた楽しいワークショップで皆様をおもてなし♡
〈各ワークショップ1回500円〉
【出店者】
◆キャリアカウンセラー&ドリマ先生
さいとうあさみ
《飾ってかわいい夢マップ作り》
カードに書いた15の質問で、あなたが持っている夢のタネを膨らませちゃいます♪
お好きなカードにワクワク楽しい2020年を描きましょう。描いた夢が叶うコツ、そんな話も添えながら。
https://ameblo.jp/army-noti-hare/
◆toitoi
《プラバン製作》
プラバンに、色を付け、絵や線を描いたり、シールを貼って、オリジナルの作品を作りませんか。ヘアゴム・キーホルダー・ブローチ、いづれかお選びいただけます。
◆abemakiya(ミニチュア雑貨制作)
《おうちのライト作り》
お好みの柄の布シートを切って貼り、ほっこり明るく灯るおうちのライトを作りましょう。
(ライト別売り100円です)
http://abemakiya.hatenablog.com/
◆handmade accessory
「hitotsubu」
《キラキラポンポンピアス or イヤリング》
お好きなカラーの羊毛ボールにフランス製のスパンコールを縫い自分オリジナルのピアスorイヤリングを作りましょう
(パール付き +¥100)
https://minne.com/hitotsubu
◆コラージュの森
『木のはがきで作るクリスマスカード』
温もりのある木のはがきにツリーの型を貼りマステで作った まる をいっぱい飾りましょう。
そして私は♪
◆*ma~ma*こどもお料理教室
《身近な野草でお茶作り♪》
お料理教室でもご好評の野草茶を、お好みブレンドでお作りいただけます。
ご自宅のお庭にも、あるかもしれないあの葉っぱ!
効能やお茶以外の使い方、採取の方法などなど…♡おしゃべりしながら、美味しいお茶を作りましょう。
http://herohero.naganoblog.jp/

お会いできるのを楽しみにお待ちしています♡
子育てがラクになる、生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
いよいよ来週となりましたワークショップカフェ i'po ~いっぽ~

沢山の方にお会いできるのを楽しみにしながら、コツコツと葉っぱの乾燥に励んでいます。

今回のワークショップは全部で6つ♪
長野県千曲市の温泉施設、白鳥園のカフェ〈ことのは〉さんにて1日限りのイベントとなります。
普段はそれぞれの分野で活躍中のI'POメンバーが、この日の為に知恵を絞って考えた楽しいワークショップで皆様をおもてなし♡
〈各ワークショップ1回500円〉
【出店者】
◆キャリアカウンセラー&ドリマ先生
さいとうあさみ
《飾ってかわいい夢マップ作り》
カードに書いた15の質問で、あなたが持っている夢のタネを膨らませちゃいます♪
お好きなカードにワクワク楽しい2020年を描きましょう。描いた夢が叶うコツ、そんな話も添えながら。
https://ameblo.jp/army-noti-hare/
◆toitoi
《プラバン製作》
プラバンに、色を付け、絵や線を描いたり、シールを貼って、オリジナルの作品を作りませんか。ヘアゴム・キーホルダー・ブローチ、いづれかお選びいただけます。
◆abemakiya(ミニチュア雑貨制作)
《おうちのライト作り》
お好みの柄の布シートを切って貼り、ほっこり明るく灯るおうちのライトを作りましょう。
(ライト別売り100円です)
http://abemakiya.hatenablog.com/
◆handmade accessory
「hitotsubu」
《キラキラポンポンピアス or イヤリング》
お好きなカラーの羊毛ボールにフランス製のスパンコールを縫い自分オリジナルのピアスorイヤリングを作りましょう
(パール付き +¥100)
https://minne.com/hitotsubu
◆コラージュの森
『木のはがきで作るクリスマスカード』
温もりのある木のはがきにツリーの型を貼りマステで作った まる をいっぱい飾りましょう。
そして私は♪
◆*ma~ma*こどもお料理教室
《身近な野草でお茶作り♪》
お料理教室でもご好評の野草茶を、お好みブレンドでお作りいただけます。
ご自宅のお庭にも、あるかもしれないあの葉っぱ!
効能やお茶以外の使い方、採取の方法などなど…♡おしゃべりしながら、美味しいお茶を作りましょう。
http://herohero.naganoblog.jp/

お会いできるのを楽しみにお待ちしています♡
2017/11/06
自分で食べられる子に!
子育てがラクになる、生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
長らくお待たせしました!
千曲市でママに楽しいイベントを届けたい!
私たち自身も楽しんでみんなと一緒に一歩、出てみよう♡
今いる場所から外へ踏み出してみる、きっと気持ちも一緒に前進しているはず。
沢山の方に出会う1日になりますように!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ただいま*ma~ma*で募集中の教室はこちら♪
自分で食べられる子に!
子育てが楽になる、生きる力を育てるお料理教室開催中!!
《ひよこ★キッチン 》
長野都市ガス~篠ノ井店~様での新しい親子cooking教室がスタート✨
☆お料理に興味を持ち始めた子も!
☆一緒にお料理したいママも!
同じ年頃のみんなと一緒だったら楽しく挑戦できちゃう
まずは一汁一菜のシンプルご飯から、楽しく始めませんか♪
お申し込みは長野都市ガス様へ、直接お願いいたします
☎︎026-292-1189

小さな我が子と過ごす今を、存分に♡
お会いできることを楽しみにお待ちしています
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
子育てがラクになる、生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
長らくお待たせしました!
千曲市でママに楽しいイベントを届けたい!
私たち自身も楽しんでみんなと一緒に一歩、出てみよう♡
今いる場所から外へ踏み出してみる、きっと気持ちも一緒に前進しているはず。
沢山の方に出会う1日になりますように!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ただいま*ma~ma*で募集中の教室はこちら♪
自分で食べられる子に!
子育てが楽になる、生きる力を育てるお料理教室開催中!!
《ひよこ★キッチン 》
長野都市ガス~篠ノ井店~様での新しい親子cooking教室がスタート✨
☆お料理に興味を持ち始めた子も!
☆一緒にお料理したいママも!
同じ年頃のみんなと一緒だったら楽しく挑戦できちゃう
まずは一汁一菜のシンプルご飯から、楽しく始めませんか♪
お申し込みは長野都市ガス様へ、直接お願いいたします
☎︎026-292-1189

小さな我が子と過ごす今を、存分に♡
お会いできることを楽しみにお待ちしています
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2017/10/04
自分で食べられる子に!
子育てがラクになる、生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
たまにはこんなのもアリよね〜✨
そんな思い付きで、ゆる〜いopen day!

1人でダラダラするのも良いけれど、みんなで1日をゆっくり過ごすのも楽しいよねぇ。
今回は*ma~ma*の秘密の小部屋ロフトで、ひよみのオーラ鑑定。
いつも教室で使っているリビングスペースでは、wacoちゃんの羊毛フェルトワークショップを。

せっかくなので、ドリンク・ランチ付きで

深〜く相談出来るオーラ鑑定の後には、お腹も空く!

集中して羊毛をチクチクするのも、お腹が空く!

半分趣味化している調味料作り、そんな日々のお気に入り達を揉みこんだビビンパのお肉は、我ながら上出来✨
カレーも安定のおいしさ!
ただ1日を喋って笑って、可笑しく過ごす。
あーー、面白かった❤️
次回のopen day! は11月2日です✨
オーラ鑑定・羊毛フェルト・糸かけ曼荼羅がゆるゆる〜っと、あります。
参加条件は一つ、*ma~ma*の場所をご存知の方(笑)
ゆるく受け中です。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ただいま*ma~ma*で募集中の教室はこちら♪
◆10月10日/ 23日
《ちいさな おかず》
蒸篭を使ったお料理特集!
・シュウマイ
・手作り豆腐
・筋子がまだ売ってたら〜イクラ 他
◆10月18日
《手作り調味料の会》
・お鍋の恋しい季節に嬉しいポン酢
・これさえあれば野菜が旨い!およごしの素
・名脇役 昆布酢
・意外と使える すし酢
・おまけの豆乳マヨネーズ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
子育てがラクになる、生きる力を育てるお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。
たまにはこんなのもアリよね〜✨
そんな思い付きで、ゆる〜いopen day!

1人でダラダラするのも良いけれど、みんなで1日をゆっくり過ごすのも楽しいよねぇ。
今回は*ma~ma*の秘密の小部屋ロフトで、ひよみのオーラ鑑定。
いつも教室で使っているリビングスペースでは、wacoちゃんの羊毛フェルトワークショップを。

せっかくなので、ドリンク・ランチ付きで

深〜く相談出来るオーラ鑑定の後には、お腹も空く!

集中して羊毛をチクチクするのも、お腹が空く!

半分趣味化している調味料作り、そんな日々のお気に入り達を揉みこんだビビンパのお肉は、我ながら上出来✨
カレーも安定のおいしさ!
ただ1日を喋って笑って、可笑しく過ごす。
あーー、面白かった❤️
次回のopen day! は11月2日です✨
オーラ鑑定・羊毛フェルト・糸かけ曼荼羅がゆるゆる〜っと、あります。
参加条件は一つ、*ma~ma*の場所をご存知の方(笑)
ゆるく受け中です。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ただいま*ma~ma*で募集中の教室はこちら♪
◆10月10日/ 23日
《ちいさな おかず》
蒸篭を使ったお料理特集!
・シュウマイ
・手作り豆腐
・筋子がまだ売ってたら〜イクラ 他
◆10月18日
《手作り調味料の会》
・お鍋の恋しい季節に嬉しいポン酢
・これさえあれば野菜が旨い!およごしの素
・名脇役 昆布酢
・意外と使える すし酢
・おまけの豆乳マヨネーズ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
タグ :マーマこどもお料理教室,千曲市