40代の初心表明
2021/09/29
子育てフリーペーパー・モナミさんの10月号が配布中です!

今回も、できるだけ材料も手順もシンプルに!
ご家族の「おいしいね♪」を目指してのレシピをご紹介
今月のメニューはこちら‼︎
\\パンプキンポタージュ//
重ね煮で作るのでじっくり玉ねぎを炒める手間もなし!!
でも、しっかりと味い深いスープです❤︎

普段の食卓にも、ハロウィンの食卓にも、楽しく登場させていただければ幸いです
我が家の長男は今年15歳。
15年前に私が子育てを始めた頃は、ハロウィンが今ほど一大イベント感はそれほどありませんでした。
なので、今のように10月といえばハロウィンだよね✨っとウキウキとハロウィングッズをお買い物している親子さんを見ると、とっても羨ましくなるのです
Happy Halloween!!

.
月刊モナミが手に入らない皆様は、毎月15更新のモナミのデジタルブックよりご覧いただけます♪
@monami_mama さんのプロフィールページよりサイトに移動できます♪
https://monami-mama.com/
*************************************
https://lin.ee/nZast1C
URLよりLINEオフィシャルアカウントをポチリいただくと*ma~ma*をお友達登録していただけます。
とっても時々ですが、我が家の楽チンレシピや、モナミレシピのアレンジ方法、教室の募集のお知らせなどを配信しています。
***************************************
#マーマこどもお料理教室 #月刊モナミ #子育てレシピ #長谷川まなみ
.
…今月も余談♪
私事ですが9月は誕生月でして、有難いことに40代の歩き方を学んでいく次第となりました。
少し?!グッと?!(笑)
先を歩いてくれている豊かで頼もしくて楽しい、大好きな先輩の皆様の背中をしっかり見ながら、少しでもそんな風になれたらな♡
そして、同じく40代の歩き方を手に入れたばかりの同志の皆様。
今後とも、迷ったり転んだり冬眠したり、そんなお喋りもしながら一緒に歩いていきたいです。
そしてそして、後輩の皆様♡
20代は仕事と結婚と子育てと…初めての事ばかりが訪れる中で、とにかく全力で必死に過ごしてきました。
必死すぎて記憶は薄れつつありますが…でも、とても幸せでした。
30代は少し落ち着いて子育てをしつつ、自分自身の事も考えながら過ごした時間でした。
教室をしっかりとスタートさせたのもこの時。
時には家庭よりも教室に夢中になったりしながら、自分の中での大切なもののバランスを取る練習をしてきました。
最初から上手な人なんて、きっといないから大丈夫。
その時その時を大切に、今をお過ごし下さい♪
最後に
今更ですが、年始に決めた40代になる今年の目標は、「もう一度子育てをする!」でした。
子ども達もある程度大きくなり、手を離しても大丈になり、自分でも意識していないうちに勝手に大丈夫だと思いこみ、目を離す事も増えました。
目を離すと不思議と心も離してしまっているような。
毎日毎日、一緒に過ごせる限られた時間の中では子ども達の様子をしっかりと見ること。
見るだけ、見ててもらっているだけ。
それだけですが、今年はそれをしっかりとやり遂げたいと思います。
#40代の初心表明

今回も、できるだけ材料も手順もシンプルに!
ご家族の「おいしいね♪」を目指してのレシピをご紹介
今月のメニューはこちら‼︎
\\パンプキンポタージュ//
重ね煮で作るのでじっくり玉ねぎを炒める手間もなし!!
でも、しっかりと味い深いスープです❤︎

普段の食卓にも、ハロウィンの食卓にも、楽しく登場させていただければ幸いです
我が家の長男は今年15歳。
15年前に私が子育てを始めた頃は、ハロウィンが今ほど一大イベント感はそれほどありませんでした。
なので、今のように10月といえばハロウィンだよね✨っとウキウキとハロウィングッズをお買い物している親子さんを見ると、とっても羨ましくなるのです
Happy Halloween!!

.
月刊モナミが手に入らない皆様は、毎月15更新のモナミのデジタルブックよりご覧いただけます♪
@monami_mama さんのプロフィールページよりサイトに移動できます♪
https://monami-mama.com/
*************************************
https://lin.ee/nZast1C
URLよりLINEオフィシャルアカウントをポチリいただくと*ma~ma*をお友達登録していただけます。
とっても時々ですが、我が家の楽チンレシピや、モナミレシピのアレンジ方法、教室の募集のお知らせなどを配信しています。
***************************************
#マーマこどもお料理教室 #月刊モナミ #子育てレシピ #長谷川まなみ
.
…今月も余談♪
私事ですが9月は誕生月でして、有難いことに40代の歩き方を学んでいく次第となりました。
少し?!グッと?!(笑)
先を歩いてくれている豊かで頼もしくて楽しい、大好きな先輩の皆様の背中をしっかり見ながら、少しでもそんな風になれたらな♡
そして、同じく40代の歩き方を手に入れたばかりの同志の皆様。
今後とも、迷ったり転んだり冬眠したり、そんなお喋りもしながら一緒に歩いていきたいです。
そしてそして、後輩の皆様♡
20代は仕事と結婚と子育てと…初めての事ばかりが訪れる中で、とにかく全力で必死に過ごしてきました。
必死すぎて記憶は薄れつつありますが…でも、とても幸せでした。
30代は少し落ち着いて子育てをしつつ、自分自身の事も考えながら過ごした時間でした。
教室をしっかりとスタートさせたのもこの時。
時には家庭よりも教室に夢中になったりしながら、自分の中での大切なもののバランスを取る練習をしてきました。
最初から上手な人なんて、きっといないから大丈夫。
その時その時を大切に、今をお過ごし下さい♪
最後に
今更ですが、年始に決めた40代になる今年の目標は、「もう一度子育てをする!」でした。
子ども達もある程度大きくなり、手を離しても大丈になり、自分でも意識していないうちに勝手に大丈夫だと思いこみ、目を離す事も増えました。
目を離すと不思議と心も離してしまっているような。
毎日毎日、一緒に過ごせる限られた時間の中では子ども達の様子をしっかりと見ること。
見るだけ、見ててもらっているだけ。
それだけですが、今年はそれをしっかりとやり遂げたいと思います。
#40代の初心表明