遠足のお弁当

遠足のお弁当

暑いくらいのお天気ですね!
小学二年生になる長男は本日張り切って遠足に出発して行きました。

ここのところすっかり作る機会が少なくなってしまったお弁当。
私としては楽なような、さみしいような。

そんな気持ちもあり、思い出にupです!
彼のリクエストにより、おにぎりとサンドイッチの両方を作りました。

結構なボリュームだと思うのですが、腹ペコ男子は平らげてくるんでしょうか(^ ^)


楽しい遠足になりますように!





【お知らせ】
5月の親子で季節を味わう会は8日・20日で開催させて頂きます。
両日ともに、後1組様の募集になりますのでご希望の方はお早めにどうぞ。
お申し込みはこちらへ↓
hero-hero-sunsun@willcom.com

(三日経っても返信がない場合は、メールが届いていない可能性がございます。
お手数ですが再度ご連絡頂けると助かります。)


では、明日からの連休も皆さんにも我が家にも楽しい事が沢山ありますように!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(★親子で季節を味わう会)の記事画像
親子で季節を味わう会~2022・4月5月6月募集日程~
\\親子で季節を味わう会//2022・新年度のお知らせ
5月\\親子で季節を味わう会//のお誘い
2021年度 \\親子で季節を味わう会// 募集のお知らせ
親子で季節を味わう会~12月~
年中さんへ♪
同じカテゴリー(★親子で季節を味わう会)の記事
 親子で季節を味わう会~2022・4月5月6月募集日程~ (2022-04-01 16:33)
 \\親子で季節を味わう会//2022・新年度のお知らせ (2022-03-08 16:14)
 5月\\親子で季節を味わう会//のお誘い (2021-04-20 09:19)
 2021年度 \\親子で季節を味わう会// 募集のお知らせ (2021-03-01 08:32)
 親子で季節を味わう会~12月~ (2020-11-21 13:50)
 年中さんへ♪ (2020-10-13 08:25)
プロフィール
長谷川 まなみ
長谷川 まなみ
こんにちは!
*ma~ma*こどもお料理教室です。
3人の子どもの子育ての傍ら、もっと子どもとお母さんにお料理を楽しんでもらいたい!と想い、自宅にてお料理教室を開催しております。
お料理教室のお申し込み、サークル等への出張お料理教室など、お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ!
【herohero.sunsun.hasemana@gmail.com】


長男の2歳の誕生日に包丁をプレゼント!
自分の子どもの為にもっとお料理をする機会を作ってあげたいと、長野市でお料理を楽しむ子育てサークルを主催。
長男の幼児教室「大地」入園を機にそれ以前よりも自然に寄り添った食にはまる。
2011千曲市に引っ越し。
自宅にてお料理教室を始める。


《ごはんと暮らしを研究中》
毎日をいかにラクして、楽しく快適に過ごせるかを考えています♪

「共に楽しむ!」がテーマ。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ