1月のお知らせ 親子で季節を味わう会~新年特別企画~

12月になりましたね。
今年もいよいよ締めくくり!
年末年始を良い形で過ごせる様に、少しずつ身の回りのお掃除も始めたいと思うこの頃です。

1月の【親子で季節を味わう会】は新年特別企画としまして、私のお勧めの世界二つを*ma〜ma*とのコラボで開催させて頂きます。

私にとっては、どちらも知れて良かった!もっと知りたい!と思う家族や自分に役立つ素晴らしい知識です。

年の初めに新しい世界を開きませんか!



☆☆ふっくらホットケーキと共に楽しむ
「にじみ絵・カラーセラピーの会」☆☆

色で遊び心を放つ「にじみ絵」を体験した後は、ホットケーキの焼ける香りに包まれながら、色の持つパワーや意味を教えてもらいましょう!
ゲストにカラーセラピスト臼井美紀さんを迎えて、知れば気持ちが動き出すカラーの世界の体験会です。

[日時]
1月16日(金) - 残席1
1月 22日(木) - 定員になりました
10:00-12:00
・親子一組2000円(定員4組)
1月のお知らせ 親子で季節を味わう会~新年特別企画~



☆☆エッセンシャルオイルを使って作る
「キラキラクッキーの会」☆☆

風邪予防に最適のエッセンシャルオイルを使って、大人も子どもも夢中になっちゃうキラキラクッキーを作りましょう!
ゲストにアロマセラピスト小林あきさんを迎えて、エッセンシャルオイルのパワーも教えてもらっちゃいます!
[日時]
1月14日(水)- 定員になりました
1月20日(火) - 残席2
10:00-12:00
・親子一組2000円(定員4組)
1月のお知らせ 親子で季節を味わう会~新年特別企画~


【お願い】
・食物アレルギーをお持ちの方はお申し出下さい。
・私の息子(2歳)も一緒に参加させて頂きます。
・キャンセル料は頂きませんが、欠席の場合はお早目にご連絡をお願いします。(私もこども達の急病などで延期をさせて頂く事があります。)
・会の中で主にこちらのブログへの掲載を目的として写真を撮らせていただきますが、ご都合の悪い方はお知らせ下さい。

【お申し込み方法】
参加をご希望の方は下記アドレス宛に
・ご希望の講座名 、日にち
・お名前(お子様も)
・お電話番号
・お住まいの地域
以上をご記入の上お申し込み下さい。↓
hero-hero-sunsun@willcom.com


お申し込みお待ちしております(^ ^)

  • LINEで送る

同じカテゴリー(★親子で季節を味わう会)の記事画像
親子で季節を味わう会~2022・4月5月6月募集日程~
\\親子で季節を味わう会//2022・新年度のお知らせ
5月\\親子で季節を味わう会//のお誘い
2021年度 \\親子で季節を味わう会// 募集のお知らせ
親子で季節を味わう会~12月~
年中さんへ♪
同じカテゴリー(★親子で季節を味わう会)の記事
 親子で季節を味わう会~2022・4月5月6月募集日程~ (2022-04-01 16:33)
 \\親子で季節を味わう会//2022・新年度のお知らせ (2022-03-08 16:14)
 5月\\親子で季節を味わう会//のお誘い (2021-04-20 09:19)
 2021年度 \\親子で季節を味わう会// 募集のお知らせ (2021-03-01 08:32)
 親子で季節を味わう会~12月~ (2020-11-21 13:50)
 年中さんへ♪ (2020-10-13 08:25)
プロフィール
長谷川 まなみ
長谷川 まなみ
こんにちは!
*ma~ma*こどもお料理教室です。
3人の子どもの子育ての傍ら、もっと子どもとお母さんにお料理を楽しんでもらいたい!と想い、自宅にてお料理教室を開催しております。
お料理教室のお申し込み、サークル等への出張お料理教室など、お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ!
【herohero.sunsun.hasemana@gmail.com】


長男の2歳の誕生日に包丁をプレゼント!
自分の子どもの為にもっとお料理をする機会を作ってあげたいと、長野市でお料理を楽しむ子育てサークルを主催。
長男の幼児教室「大地」入園を機にそれ以前よりも自然に寄り添った食にはまる。
2011千曲市に引っ越し。
自宅にてお料理教室を始める。


《ごはんと暮らしを研究中》
毎日をいかにラクして、楽しく快適に過ごせるかを考えています♪

「共に楽しむ!」がテーマ。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ