12月11日 親子で季節を楽しむ会がありました

12月ももうすぐ半分が過ぎますね!本日の【親子で季節を楽しむ会】は雨にも負けず、子ども達は元気いっぱに参加してくれました。

今月はアップルパイ作りです!
まずは林檎を切りますよ。
12月11日 親子で季節を楽しむ会がありました
12月11日 親子で季節を楽しむ会がありました
もう、既にここから林檎のいい香りですが、これをバターと少しのお砂糖で炒めていきます。
12月11日 親子で季節を楽しむ会がありました
部屋中甘い香りでいっぱい!

この美味しそうな林檎を春巻きの皮で巻いてパイにしますよ。
12月11日 親子で季節を楽しむ会がありました
12月11日 親子で季節を楽しむ会がありました
包んだら両面にオイルを塗って
12月11日 親子で季節を楽しむ会がありました
「ママしっかり〜!」って見守ってくれてるのかな?
12月11日 親子で季節を楽しむ会がありました

仕上げはオーブントースターでこんがり焼き上げます
12月11日 親子で季節を楽しむ会がありました
色んな形の物があったけど、トースターだからどんな形でもだいたい大丈夫!

早速皆で「いただきます。」
12月11日 親子で季節を楽しむ会がありました
12月11日 親子で季節を楽しむ会がありました
すごく味わって食べてくれたね。
12月11日 親子で季節を楽しむ会がありました


あいにくのお天気でしたが、甘いおやつにお腹も満たされポカポカ気分になりました(^_^)

ぜひお家では林檎だけでなく、色々な具でお楽しみ下さい!


そして少しずつではありますが、もう「また来年!」とご挨拶をする方が増えてきました。
楽しみな事も多い反面忙しい時期でも有りますが、また来年元気にお会いできますように、雪道なども気をつけてお過ごしくださいね。
私も出来るだけ心を穏やかにして、新年を迎えたいと思います。


本日も楽しくて美味しい時間をありがとうございました。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(★親子で季節を味わう会)の記事画像
親子で季節を味わう会~2022・4月5月6月募集日程~
\\親子で季節を味わう会//2022・新年度のお知らせ
5月\\親子で季節を味わう会//のお誘い
2021年度 \\親子で季節を味わう会// 募集のお知らせ
親子で季節を味わう会~12月~
年中さんへ♪
同じカテゴリー(★親子で季節を味わう会)の記事
 親子で季節を味わう会~2022・4月5月6月募集日程~ (2022-04-01 16:33)
 \\親子で季節を味わう会//2022・新年度のお知らせ (2022-03-08 16:14)
 5月\\親子で季節を味わう会//のお誘い (2021-04-20 09:19)
 2021年度 \\親子で季節を味わう会// 募集のお知らせ (2021-03-01 08:32)
 親子で季節を味わう会~12月~ (2020-11-21 13:50)
 年中さんへ♪ (2020-10-13 08:25)
プロフィール
長谷川 まなみ
長谷川 まなみ
こんにちは!
*ma~ma*こどもお料理教室です。
3人の子どもの子育ての傍ら、もっと子どもとお母さんにお料理を楽しんでもらいたい!と想い、自宅にてお料理教室を開催しております。
お料理教室のお申し込み、サークル等への出張お料理教室など、お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ!
【herohero.sunsun.hasemana@gmail.com】


長男の2歳の誕生日に包丁をプレゼント!
自分の子どもの為にもっとお料理をする機会を作ってあげたいと、長野市でお料理を楽しむ子育てサークルを主催。
長男の幼児教室「大地」入園を機にそれ以前よりも自然に寄り添った食にはまる。
2011千曲市に引っ越し。
自宅にてお料理教室を始める。


《ごはんと暮らしを研究中》
毎日をいかにラクして、楽しく快適に過ごせるかを考えています♪

「共に楽しむ!」がテーマ。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ