2月16日 親子で季節を味わう会がありました
2015/02/16
昨日の雪が嘘のように暖かな一日ですね!
本日の味噌仕込みはお陰様で外での作業が心地良かったです。
先ずは大豆を潰すところから。

お母さんと協力して一生懸命潰します。



よく潰せたらもちろん良いし、粗くても発酵の過程でお豆の形はだんだんと無くなっていくし、最後まで残ったらそれはもう大当たり!なお豆です。

お次は塩と麹を混ぜ合わせてから、潰したお豆と混ぜます。
それをボールにして容器へ力いっぱい投げ込みます。
コロコロ〜が上手だね!


バシッ!と容器に入ったね。

こちらは脱走組さん。

こんな気持ちのいいお天気の日は、冒険せずにはいられないよね!
最後は雑菌予防のお塩で蓋をして仕上げます。

皆のお味噌が美味しく育ちますように!

たっぷり働いた後は美味しい物で「いただきます」をしましょうね。

去年私が仕込んだお味噌でお味噌汁と味噌むすびを。


美味しいね〜

きっと自分で仕込んだお味噌はもっと美味しいよ♪
こんな気持ちのいい日に、沢山のお友達に囲まれて、末っ子も私もとっても幸せだなぁ。
本日もありがとうございました。
【お知らせ】- 定員になりました。
2月23日(月曜日)の味噌仕込みに空きがございます。
ご希望の方は下記にて詳細を確認の上お申し込み下さい。↓
http://herohero.naganoblog.jp/e1636123.html
手前味噌美味しいですよ(^ ^)
ご参加お待ちしております。
本日の味噌仕込みはお陰様で外での作業が心地良かったです。
先ずは大豆を潰すところから。

お母さんと協力して一生懸命潰します。



よく潰せたらもちろん良いし、粗くても発酵の過程でお豆の形はだんだんと無くなっていくし、最後まで残ったらそれはもう大当たり!なお豆です。

お次は塩と麹を混ぜ合わせてから、潰したお豆と混ぜます。
それをボールにして容器へ力いっぱい投げ込みます。
コロコロ〜が上手だね!


バシッ!と容器に入ったね。

こちらは脱走組さん。

こんな気持ちのいいお天気の日は、冒険せずにはいられないよね!
最後は雑菌予防のお塩で蓋をして仕上げます。

皆のお味噌が美味しく育ちますように!

たっぷり働いた後は美味しい物で「いただきます」をしましょうね。

去年私が仕込んだお味噌でお味噌汁と味噌むすびを。


美味しいね〜

きっと自分で仕込んだお味噌はもっと美味しいよ♪
こんな気持ちのいい日に、沢山のお友達に囲まれて、末っ子も私もとっても幸せだなぁ。
本日もありがとうございました。
【お知らせ】- 定員になりました。
2月23日(月曜日)の味噌仕込みに空きがございます。
ご希望の方は下記にて詳細を確認の上お申し込み下さい。↓
http://herohero.naganoblog.jp/e1636123.html
手前味噌美味しいですよ(^ ^)
ご参加お待ちしております。