4月16日は「 よちよち会」になりました

桜、咲き始めましたね。

千曲市では保育園は入園式も迎えました。
先月までお料理教室に通ってくれていた子ども達もお母さん達も、嬉しくってドキドキもして入園を迎えるんだ!と思うと、私も朝から少しソワソワしてしまいました。

幼稚園の入園式はもう少し先ですね、我が家も今年は二番目の子が小学校の入学を迎えますので、もう少し春休みです。

新生活の準備も整えつつ、入学式を楽しみに待ちたいと思います。


さて、本日は【親子で季節を味わう会】より掴まり立ち〜よちよち歩きちゃん達の会のお知らせです。

募集をしていました4月16日の会ですが、立った!歩いた♪と、ちょうど自立の時期の親子さんのご予約を頂きましたので、教室内容を他の日よりも少し小さな子どもさん向けに変更したいと思います。

興味はあるけれど、まだ小さいし…と迷われている方いらっしゃいましたら、4月16日に是非お待ちしています。

持ち物等はこちらのお知らせ内容と同じです↓
http://herohero.naganoblog.jp/e1681022.html
春のお花畑で遊びませんか♪
4月16日は「 よちよち会」になりました

  • LINEで送る

同じカテゴリー(★親子で季節を味わう会)の記事画像
親子で季節を味わう会~2022・4月5月6月募集日程~
\\親子で季節を味わう会//2022・新年度のお知らせ
5月\\親子で季節を味わう会//のお誘い
2021年度 \\親子で季節を味わう会// 募集のお知らせ
親子で季節を味わう会~12月~
年中さんへ♪
同じカテゴリー(★親子で季節を味わう会)の記事
 親子で季節を味わう会~2022・4月5月6月募集日程~ (2022-04-01 16:33)
 \\親子で季節を味わう会//2022・新年度のお知らせ (2022-03-08 16:14)
 5月\\親子で季節を味わう会//のお誘い (2021-04-20 09:19)
 2021年度 \\親子で季節を味わう会// 募集のお知らせ (2021-03-01 08:32)
 親子で季節を味わう会~12月~ (2020-11-21 13:50)
 年中さんへ♪ (2020-10-13 08:25)
プロフィール
長谷川 まなみ
長谷川 まなみ
こんにちは!
*ma~ma*こどもお料理教室です。
3人の子どもの子育ての傍ら、もっと子どもとお母さんにお料理を楽しんでもらいたい!と想い、自宅にてお料理教室を開催しております。
お料理教室のお申し込み、サークル等への出張お料理教室など、お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ!
【herohero.sunsun.hasemana@gmail.com】


長男の2歳の誕生日に包丁をプレゼント!
自分の子どもの為にもっとお料理をする機会を作ってあげたいと、長野市でお料理を楽しむ子育てサークルを主催。
長男の幼児教室「大地」入園を機にそれ以前よりも自然に寄り添った食にはまる。
2011千曲市に引っ越し。
自宅にてお料理教室を始める。


《ごはんと暮らしを研究中》
毎日をいかにラクして、楽しく快適に過ごせるかを考えています♪

「共に楽しむ!」がテーマ。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ