12月18日 親子で季節を味わう会がありました
2015/12/20
キラキラクッキー作り、今月二回目の親子で季節を味わう会です♪
冷え込む日が続いていますが、キラキラを作るには持ってこいの晴れ日になりました。
ご挨拶の後、早速作り始めます。

生地をモミモミ モミモミ
袋のままモミモミすると、粉の飛び散りも無くてとっても楽ちんです!
よーく捏ねたら、このまま綿棒で伸ばします。

袋を切り裂き

型抜き♪

こう文字で書くとあっという間の作業ですが、子ども達にとっては一つ一つがステップです。
早く型抜きがしたい。
手が汚れちゃって気持ち悪い。
袋は切りたくない!
そもそも、お料理なんてしたく無い!
今日の気分、体調、興味によって母が思うようにならない事なんて山のようにありますよね。
我が家の末っ子もそう。
今はだいぶ大きくなり、自分の感情もある程度コントロールできる様になってきた長男と長女もそうだった。
自分の好き嫌いを 、イヤイヤを母の前で出すから成長していく。
家族には甘えてワガママ言って良いんだもんね。
さぁ、焼いていきます。

クッキーが焦げないように見張り番!
少し焼いてからキラキラの素を入れます。




これをもう一度焼くと♪



沢山できました!
「いただきます。」

美味し〜!

子ども達がクッキーを持ってポーズをとってくれました。


空がとっても高く澄んでいて、素敵な1日でした。

楽しい時間をありがとうございました。
冷え込む日が続いていますが、キラキラを作るには持ってこいの晴れ日になりました。
ご挨拶の後、早速作り始めます。

生地をモミモミ モミモミ
袋のままモミモミすると、粉の飛び散りも無くてとっても楽ちんです!
よーく捏ねたら、このまま綿棒で伸ばします。

袋を切り裂き

型抜き♪

こう文字で書くとあっという間の作業ですが、子ども達にとっては一つ一つがステップです。
早く型抜きがしたい。
手が汚れちゃって気持ち悪い。
袋は切りたくない!
そもそも、お料理なんてしたく無い!
今日の気分、体調、興味によって母が思うようにならない事なんて山のようにありますよね。
我が家の末っ子もそう。
今はだいぶ大きくなり、自分の感情もある程度コントロールできる様になってきた長男と長女もそうだった。
自分の好き嫌いを 、イヤイヤを母の前で出すから成長していく。
家族には甘えてワガママ言って良いんだもんね。
さぁ、焼いていきます。

クッキーが焦げないように見張り番!
少し焼いてからキラキラの素を入れます。




これをもう一度焼くと♪



沢山できました!
「いただきます。」

美味し〜!

子ども達がクッキーを持ってポーズをとってくれました。


空がとっても高く澄んでいて、素敵な1日でした。

楽しい時間をありがとうございました。