10月5日 〜 秋色イアリングの会〜

通年登録制の毎月一度のお楽しみ♪【暮らしの教室】から、どなた様もOKな単発イベント講座やっちゃいます!

今迄の【暮らしの教室】の中で使ってきた素材、ヨモギと赤紫蘇で草木染めをした糸を使ってイアリング作りをします。

デザインはアクセサリー作家のhitotubu ♡

先日の打ち合わせ…♪
10月5日 〜 秋色イアリングの会〜

私の試作で染めた糸で、何点かサンプルを作ってきてくれたのですが、とってもツボな出来上がり!
10月5日 〜 秋色イアリングの会〜

これを一回だけで終わりにしてしまうのは惜しくって、単発のイベント講座となりました。

ヨモギと赤紫蘇の両方を作って頂き、ビーズやコットンパールのパーツもお好みで一つお付けしますので、気分に合わせて組合せを楽しんで下さい♪
耳ツボ効果も狙ってイアリング作りとしていますが、ピアスに変更ご希望の方はお申し込みの際にお知らせ下さい。


【日時】
・10月5日(水) 10:30〜12:30

【参加費】
・2,500円
*ma~ma*のお茶とお菓子付き

【お願い】
・お子様連れ大歓迎ですが、小さなパーツがございますのでお気を付け下さい。
・キャンセル料は基本的に頂きませんが、ご都合が悪くなりましたら早目にご連絡下さい。
・会の中でブログ掲載用に写真を撮らせて頂きますが、ご都合の悪い方はお知らせ下さい。

【お申込み】
hero-hero-sunsun@willcom.com

初めての方は、お名前とお電話番号を添えてお申込み下さい。

自分だけのお気に入りを作りに♪
ご参加お待ちしています。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

〜只今 参加者募集中〜

★9月の【親子で季節を味わう会】は7日(水)に開催します。
http://herohero.naganoblog.jp/e1968089.html

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


  • LINEで送る

同じカテゴリー(★暮らしの教室)の記事画像
7月~暮らしの教室 のお知らせ
暮らしの教室~2月~
暮らしの教室~10月のお知らせ~
1月《暮らしの教室》~味噌仕込み~
《暮らしの教室》10月のお知らせ
《暮らしの教室》のお知らせ
同じカテゴリー(★暮らしの教室)の記事
 7月~暮らしの教室 のお知らせ (2022-06-06 13:28)
 暮らしの教室~2月~ (2021-01-12 08:50)
 暮らしの教室~10月のお知らせ~ (2020-10-02 14:14)
 1月《暮らしの教室》~味噌仕込み~ (2019-12-04 14:54)
 《暮らしの教室》10月のお知らせ (2019-09-16 20:33)
 《暮らしの教室》のお知らせ (2019-08-13 18:29)
プロフィール
長谷川 まなみ
長谷川 まなみ
こんにちは!
*ma~ma*こどもお料理教室です。
3人の子どもの子育ての傍ら、もっと子どもとお母さんにお料理を楽しんでもらいたい!と想い、自宅にてお料理教室を開催しております。
お料理教室のお申し込み、サークル等への出張お料理教室など、お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ!
【herohero.sunsun.hasemana@gmail.com】


長男の2歳の誕生日に包丁をプレゼント!
自分の子どもの為にもっとお料理をする機会を作ってあげたいと、長野市でお料理を楽しむ子育てサークルを主催。
長男の幼児教室「大地」入園を機にそれ以前よりも自然に寄り添った食にはまる。
2011千曲市に引っ越し。
自宅にてお料理教室を始める。


《ごはんと暮らしを研究中》
毎日をいかにラクして、楽しく快適に過ごせるかを考えています♪

「共に楽しむ!」がテーマ。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ