《親子で季節を味わう会》はじまってます♪
2019/04/26
自分で食べられる子に!
子育てがhappy!になる、こどもの生きる力を見守るお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。

4月、*ma~ma*も新年度をしっかりとスタートしております!
《親子で季節を味わう会》は6年目の春となりました。
ずっと長く続けようと思って始めた親子の教室、なによりも沢山の皆さんのお陰様です。
そして、今年も“適当”を胸に大切に創り上げていきます。

*ma~ma*の適当は、ちょうど心地がよい状態であること。

子どもと手を繋いで歩くこと。
摘んだニラの香りをかいで「ニラだー!」って笑っちゃうこと。
花の蜜が甘かったこと。
包丁を持つ我が子に、内心ドキドキが止まらなかったこと。

お料理をしてもしなくても、泣いても騒いでも、全部大丈夫。
お母さんと一緒なんだから!世界で一番大切な人と一緒なんだから♪
それだけで、特別な時間♡
子どもたちが大きくなった時に、一人で頑張る時に、心の底からしっかりと支える“愛してる”を積み上げる時間。
だから 頑張り過ぎずに、慌てずに、肩の力をフッと抜いて、美味しいご飯を一緒に食べよう。

子育ても味付けも、ちょうど良くて心地いいのがいい!
窓から入ってくる風も気持ちいいから。
だから、安心してきてね。
教室の様子や最新情報はfacebook,Instagramで小まめにお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/
子育てがhappy!になる、こどもの生きる力を見守るお料理教室マーマ、長谷川まなみ です。

4月、*ma~ma*も新年度をしっかりとスタートしております!
《親子で季節を味わう会》は6年目の春となりました。
ずっと長く続けようと思って始めた親子の教室、なによりも沢山の皆さんのお陰様です。
そして、今年も“適当”を胸に大切に創り上げていきます。

*ma~ma*の適当は、ちょうど心地がよい状態であること。

子どもと手を繋いで歩くこと。
摘んだニラの香りをかいで「ニラだー!」って笑っちゃうこと。
花の蜜が甘かったこと。
包丁を持つ我が子に、内心ドキドキが止まらなかったこと。

お料理をしてもしなくても、泣いても騒いでも、全部大丈夫。
お母さんと一緒なんだから!世界で一番大切な人と一緒なんだから♪
それだけで、特別な時間♡
子どもたちが大きくなった時に、一人で頑張る時に、心の底からしっかりと支える“愛してる”を積み上げる時間。
だから 頑張り過ぎずに、慌てずに、肩の力をフッと抜いて、美味しいご飯を一緒に食べよう。

子育ても味付けも、ちょうど良くて心地いいのがいい!
窓から入ってくる風も気持ちいいから。
だから、安心してきてね。
教室の様子や最新情報はfacebook,Instagramで小まめにお届けしています♪
★Facebook https://www.facebook.com/m.cookinghome/
★Instagram https://www.instagram.com/hasegawamamami/