最後のお料理教室がありました

出産前最後となるお料理教室がありましたface02

今回は兄妹ちゃんでの参加です。
2回目ということもあり、季節も暑いのでメニューは
・海苔巻き
・お吸い物
ですicon14


海苔巻きの中身はきゅうりとニンジンのお漬物・梅干です。
きゅうりやニンジンを縦に長く切るのって結構難しいんですよね~!不安定な包丁ながらも、やる気満々で頑張ってくれましたicon14

最後のお料理教室がありました最後のお料理教室がありました

お吸い物は鰹だしでicon14モロッコインゲンとネギを具にしました。

最後のお料理教室がありました
海苔巻き挑戦中!!

最後のお料理教室がありました
きれいに巻けましたface02

皆で「いただきます」をして試食タイムicon14さっぱりした味でどんどん食べれちゃいます!
お吸い物も鰹出汁と野菜の味・お醤油を少々でしたが、美味しい良いお味でしたface02

出産前最後のお料理教室でしたが、いつもと変わらずとっても楽しい時間になりました。
子どもがいても、赤ちゃんがいても、ずっと続けていきたいと改めて思えたし、子どもが居るからこそ続けられる、やる意味のある教室にしていきたいと思いました。

出産後はいつから再開できるかな~と思いつつ、頭の中はやりたい事がいっぱいicon10
家族と自分の夢の優先順位をしっかりつけて、出来る活動から少しずつ再開できたらと思います。
とりあえず、直近の目標は元気な赤ちゃんを産む事でicon06


*ma~ma*で楽しい時間を一緒に過ごしてくれた子ども達とママさん、本当にありがとうございました!
また一緒にお料理しましょうface02



  • LINEで送る

同じカテゴリー(★単発講座 ~ご都合に合わせお申込み下さい~)の記事画像
大きくなるって♡
満員御礼♡重ね煮で作るカレーの会
10月18日~手作り調味料を作りませんか♪
手作り調味料の会
小学生のお料理教室がありました
味噌仕込み月間♪
 大きくなるって♡ (2018-03-30 14:43)
 満員御礼♡重ね煮で作るカレーの会 (2017-11-07 08:18)
 10月18日~手作り調味料を作りませんか♪ (2017-08-30 15:39)
 手作り調味料の会 (2017-06-21 14:20)
 小学生のお料理教室がありました (2017-03-15 09:05)
 味噌仕込み月間♪ (2017-03-02 05:38)
プロフィール
長谷川 まなみ
長谷川 まなみ
こんにちは!
*ma~ma*こどもお料理教室です。
3人の子どもの子育ての傍ら、もっと子どもとお母さんにお料理を楽しんでもらいたい!と想い、自宅にてお料理教室を開催しております。
お料理教室のお申し込み、サークル等への出張お料理教室など、お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ!
【herohero.sunsun.hasemana@gmail.com】


長男の2歳の誕生日に包丁をプレゼント!
自分の子どもの為にもっとお料理をする機会を作ってあげたいと、長野市でお料理を楽しむ子育てサークルを主催。
長男の幼児教室「大地」入園を機にそれ以前よりも自然に寄り添った食にはまる。
2011千曲市に引っ越し。
自宅にてお料理教室を始める。


《ごはんと暮らしを研究中》
毎日をいかにラクして、楽しく快適に過ごせるかを考えています♪

「共に楽しむ!」がテーマ。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ