出来た!野外保育講演会

先日、野外保育についての講演会を野外保育サークル「おさんぽ会」主催で開催致しました。
出来た!野外保育講演会

野外保育連盟理事長の内田幸一先生をお招きしてのとっても賑やかな講演会でした。
おさんぽ会のFacebookでもその時の事が載ってますので、ご覧下さいね。
https://m.facebook.com/chikuma.osanpo

この講演会、おさんぽ会代表者と私同様におさんぽ会に親子でお世話になっているお母さんとの、実質4名で進めていました。
大部分を代表が取り仕切り、私達はお手伝いという形だったのですが。

いやー、本当にてんやわんや!
前々日位までは本当に開催できるのか?!なんて一瞬頭をよぎる様な事もあったり、言い訳では有りますが初めて過ぎて段取りがわからない…。
ご迷惑もいっぱいお掛けしました。


でも、講演会とっても楽しかったんです!
そしてちゃんと出来ちゃいました!

急なお願いにも快く対応して下さった沢山の方々。
一生懸命動いた代表。
絶対的な安心感の内田先生。
いつものおさんぽ会のメンバー、集まって下さった皆さん。

謙遜でもなんでも無く…今回はかなりワタワタとしていただけの私ですが、他力に頼りまくり楽しい想いをさせて頂きました。

人が集まるって凄いなと。

出来る人が自分のできる事をするとこんなに楽しい事ができちゃうんだと。

そして「困ってるの助けて!」の答えにある信頼関係のありがたさ。

自分の知らなかった繋がりのあり方に多少の驚きも。


出来ちゃった!という事に感謝と嬉しさと楽しかった想いで頭がグルグルしています。


6月9日の信毎に講演会の様子が乗るそうですので是非ご覧下さいね。


あ〜 良かった。
楽しかった。

皆様ありがとうございました。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
*ma~ma*的 玄米の炊き方
特集~子どものおやつ  monami9月号
棒焼きパンの会があります♪  ~募集は終了いたしました~
《暮らしの教室》味噌作りのお知らせ♪
10月・11月 お料理教室のお知らせ♪
6/21 ワークショップカフェ・I’PO 11
同じカテゴリー(イベント)の記事
 *ma~ma*的 玄米の炊き方 (2020-01-10 08:54)
 特集~子どものおやつ monami9月号 (2019-08-28 08:39)
 棒焼きパンの会があります♪ ~募集は終了いたしました~ (2019-08-05 15:14)
 《暮らしの教室》味噌作りのお知らせ♪ (2018-12-15 11:33)
 10月・11月 お料理教室のお知らせ♪ (2018-09-20 09:02)
 6/21 ワークショップカフェ・I’PO 11 (2018-05-15 16:22)
プロフィール
長谷川 まなみ
長谷川 まなみ
こんにちは!
*ma~ma*こどもお料理教室です。
3人の子どもの子育ての傍ら、もっと子どもとお母さんにお料理を楽しんでもらいたい!と想い、自宅にてお料理教室を開催しております。
お料理教室のお申し込み、サークル等への出張お料理教室など、お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ!
【herohero.sunsun.hasemana@gmail.com】


長男の2歳の誕生日に包丁をプレゼント!
自分の子どもの為にもっとお料理をする機会を作ってあげたいと、長野市でお料理を楽しむ子育てサークルを主催。
長男の幼児教室「大地」入園を機にそれ以前よりも自然に寄り添った食にはまる。
2011千曲市に引っ越し。
自宅にてお料理教室を始める。


《ごはんと暮らしを研究中》
毎日をいかにラクして、楽しく快適に過ごせるかを考えています♪

「共に楽しむ!」がテーマ。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ