12月21日(水) しめ縄作りのお誘い

そろそろお正月の準備も気になる時期でしょうか?
12月21日(水) しめ縄作りのお誘い

このしめ縄は、私が自分で作りました!
と、言っても手取り足取り教えて頂いて…です♡
とってもとっても気に入っていました。

私は今年も手取り足取り教えて頂いて自分の気に入ったしめ縄を飾りたい‼︎

そこで昨年しめ縄作りを教えてくださった、大島誠子さんに講師をお願いしちゃいました。

誠子さんは、松代の山手集落・豊栄で農薬や化学肥料を使わずに独自の循環農法でお米作りをしているこめる農園の大島ファミリーのお母さん!
農作業の傍ら、お米や米粉をテーマに料理やお菓子を提供したりもています。

勿論今回のしめ縄も、こめる農園の無農薬藁を使用!

自分のオリジナルで新年を迎えたい方、一緒に心を込めてしめ縄作りをしませんか♪

[日時]
12月21日(水) 10:00〜13:00

[場所]
*ma~ma*こどもお料理教室(千曲市八幡)

[参加費]
1,500円+しめ縄への飾り実費分

[定員]
8名 - 残席1

[お申込]
①お名前②お電話番号③同伴のお子様の有無 を記載の上メールにてお申込下さい。
【 hero-hero-sunsun@willcom.com 】

[持ち物]
・霧吹(簡単なものでOK)
・ハサミ
・洗濯ばさみ2個
・付けたい飾りがあればお持ち下さい

服装ですが、藁くずが付くのでニット系よりシャカパン素材の服がお勧めです。
アグラかける格好でご参加ください。


この日は丁度冬至でもあります。

お昼に熱々の南瓜ほうとうをご用意します。
この一年の収束と新しい年に向かう心の鼓動を、お喋りしながら感じる事が出来たらいいなぁ。

しめ縄作りも、どんな方達と一緒に冬至を過ごせるのかも、とってもとっても楽しみにしてお待ちしております。

12月21日(水) しめ縄作りのお誘い


  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
*ma~ma*的 玄米の炊き方
特集~子どものおやつ  monami9月号
棒焼きパンの会があります♪  ~募集は終了いたしました~
《暮らしの教室》味噌作りのお知らせ♪
10月・11月 お料理教室のお知らせ♪
6/21 ワークショップカフェ・I’PO 11
同じカテゴリー(イベント)の記事
 *ma~ma*的 玄米の炊き方 (2020-01-10 08:54)
 特集~子どものおやつ monami9月号 (2019-08-28 08:39)
 棒焼きパンの会があります♪ ~募集は終了いたしました~ (2019-08-05 15:14)
 《暮らしの教室》味噌作りのお知らせ♪ (2018-12-15 11:33)
 10月・11月 お料理教室のお知らせ♪ (2018-09-20 09:02)
 6/21 ワークショップカフェ・I’PO 11 (2018-05-15 16:22)
プロフィール
長谷川 まなみ
長谷川 まなみ
こんにちは!
*ma~ma*こどもお料理教室です。
3人の子どもの子育ての傍ら、もっと子どもとお母さんにお料理を楽しんでもらいたい!と想い、自宅にてお料理教室を開催しております。
お料理教室のお申し込み、サークル等への出張お料理教室など、お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ!
【herohero.sunsun.hasemana@gmail.com】


長男の2歳の誕生日に包丁をプレゼント!
自分の子どもの為にもっとお料理をする機会を作ってあげたいと、長野市でお料理を楽しむ子育てサークルを主催。
長男の幼児教室「大地」入園を機にそれ以前よりも自然に寄り添った食にはまる。
2011千曲市に引っ越し。
自宅にてお料理教室を始める。


《ごはんと暮らしを研究中》
毎日をいかにラクして、楽しく快適に過ごせるかを考えています♪

「共に楽しむ!」がテーマ。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ