12月21日(水) しめ縄作りのお誘い
2016/11/29
そろそろお正月の準備も気になる時期でしょうか?

このしめ縄は、私が自分で作りました!
と、言っても手取り足取り教えて頂いて…です♡
とってもとっても気に入っていました。
私は今年も手取り足取り教えて頂いて自分の気に入ったしめ縄を飾りたい‼︎
そこで昨年しめ縄作りを教えてくださった、大島誠子さんに講師をお願いしちゃいました。
誠子さんは、松代の山手集落・豊栄で農薬や化学肥料を使わずに独自の循環農法でお米作りをしているこめる農園の大島ファミリーのお母さん!
農作業の傍ら、お米や米粉をテーマに料理やお菓子を提供したりもています。
勿論今回のしめ縄も、こめる農園の無農薬藁を使用!
自分のオリジナルで新年を迎えたい方、一緒に心を込めてしめ縄作りをしませんか♪
[日時]
12月21日(水) 10:00〜13:00
[場所]
*ma~ma*こどもお料理教室(千曲市八幡)
[参加費]
1,500円+しめ縄への飾り実費分
[定員]
8名 - 残席1
[お申込]
①お名前②お電話番号③同伴のお子様の有無 を記載の上メールにてお申込下さい。
【 hero-hero-sunsun@willcom.com 】
[持ち物]
・霧吹(簡単なものでOK)
・ハサミ
・洗濯ばさみ2個
・付けたい飾りがあればお持ち下さい
服装ですが、藁くずが付くのでニット系よりシャカパン素材の服がお勧めです。
アグラかける格好でご参加ください。
この日は丁度冬至でもあります。
お昼に熱々の南瓜ほうとうをご用意します。
この一年の収束と新しい年に向かう心の鼓動を、お喋りしながら感じる事が出来たらいいなぁ。
しめ縄作りも、どんな方達と一緒に冬至を過ごせるのかも、とってもとっても楽しみにしてお待ちしております。


このしめ縄は、私が自分で作りました!
と、言っても手取り足取り教えて頂いて…です♡
とってもとっても気に入っていました。
私は今年も手取り足取り教えて頂いて自分の気に入ったしめ縄を飾りたい‼︎
そこで昨年しめ縄作りを教えてくださった、大島誠子さんに講師をお願いしちゃいました。
誠子さんは、松代の山手集落・豊栄で農薬や化学肥料を使わずに独自の循環農法でお米作りをしているこめる農園の大島ファミリーのお母さん!
農作業の傍ら、お米や米粉をテーマに料理やお菓子を提供したりもています。
勿論今回のしめ縄も、こめる農園の無農薬藁を使用!
自分のオリジナルで新年を迎えたい方、一緒に心を込めてしめ縄作りをしませんか♪
[日時]
12月21日(水) 10:00〜13:00
[場所]
*ma~ma*こどもお料理教室(千曲市八幡)
[参加費]
1,500円+しめ縄への飾り実費分
[定員]
8名 - 残席1
[お申込]
①お名前②お電話番号③同伴のお子様の有無 を記載の上メールにてお申込下さい。
【 hero-hero-sunsun@willcom.com 】
[持ち物]
・霧吹(簡単なものでOK)
・ハサミ
・洗濯ばさみ2個
・付けたい飾りがあればお持ち下さい
服装ですが、藁くずが付くのでニット系よりシャカパン素材の服がお勧めです。
アグラかける格好でご参加ください。
この日は丁度冬至でもあります。
お昼に熱々の南瓜ほうとうをご用意します。
この一年の収束と新しい年に向かう心の鼓動を、お喋りしながら感じる事が出来たらいいなぁ。
しめ縄作りも、どんな方達と一緒に冬至を過ごせるのかも、とってもとっても楽しみにしてお待ちしております。
