『基本のご飯会』がありました



久々に『基本のご飯会』があり、可愛い姉妹ちゃんが来てくださいました。

一緒にお料理するのに夢中になってしまって、気付いたらお片付けの写真ばかりですが…お許し下さい。

二人とも慎重にお米と水を計り、お野菜も沢山切ってくれました!
今日は重ね煮という方法でお味噌汁を作ったので、いつもよりも切る量が多くて大変だったかな?
お陰でお野菜の甘味が引き立つとっても美味しい味噌汁でした。

お姉ちゃんは最後の洗い物もありがとう★
『も~やだ~』なんて言いながらも最後まできれいにしてくれて嬉しかったです(^_^)

自分の始末は自分で!という事で、*ma~ma*ではいつも後片付けまでしてのお料理終了となりますよ。

今日もとっても楽しくて美味しいCookingでした★


『基本のご飯会』随時受け付けています。
気が向いた時にフラりとどうぞ~(^_^)
お申し込みは直接メッセージで♪
  • LINEで送る

同じカテゴリー(★単発講座 ~ご都合に合わせお申込み下さい~)の記事画像
大きくなるって♡
満員御礼♡重ね煮で作るカレーの会
10月18日~手作り調味料を作りませんか♪
手作り調味料の会
小学生のお料理教室がありました
味噌仕込み月間♪
 大きくなるって♡ (2018-03-30 14:43)
 満員御礼♡重ね煮で作るカレーの会 (2017-11-07 08:18)
 10月18日~手作り調味料を作りませんか♪ (2017-08-30 15:39)
 手作り調味料の会 (2017-06-21 14:20)
 小学生のお料理教室がありました (2017-03-15 09:05)
 味噌仕込み月間♪ (2017-03-02 05:38)
プロフィール
長谷川 まなみ
長谷川 まなみ
こんにちは!
*ma~ma*こどもお料理教室です。
3人の子どもの子育ての傍ら、もっと子どもとお母さんにお料理を楽しんでもらいたい!と想い、自宅にてお料理教室を開催しております。
お料理教室のお申し込み、サークル等への出張お料理教室など、お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ!
【herohero.sunsun.hasemana@gmail.com】


長男の2歳の誕生日に包丁をプレゼント!
自分の子どもの為にもっとお料理をする機会を作ってあげたいと、長野市でお料理を楽しむ子育てサークルを主催。
長男の幼児教室「大地」入園を機にそれ以前よりも自然に寄り添った食にはまる。
2011千曲市に引っ越し。
自宅にてお料理教室を始める。


《ごはんと暮らしを研究中》
毎日をいかにラクして、楽しく快適に過ごせるかを考えています♪

「共に楽しむ!」がテーマ。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ