息子のスイカ
2012/07/13
6歳の我が家の息子が育てていたスイカが大きく実りました

まさか本当に収穫できるとは!!
スイカの苗が欲しいと言うので、なんとな~く買い与え庭の片隅に植えたのを息子に任せ、ちゃんとお世話できるのかしら・・?と眺めていたんですが。
立派に収穫できました

植物って本当におもしろい!
実る時は実るし、一生懸命手るを尽くしても、駄目な時もあるし。
少し話はずれるけれど。
この息子のスイカも、いつも食べているお米も肉や牛乳も・・私たちは食べる為に作り育てるけれど、作られ育てられている方はそんな事は関係ないんだよね。
自分たちの命を繋ぐ為・実をつけ種を作り、子供を育てる為にお乳を出すんだよね。
それを私たちは自分達の命を繋ぐ為に途中で頂いているんだよね。
だから、食事の時は「いただきます。」と手を合わせて言うんだよね。
「いただきます」の意味はそれだけじゃないけれど、この他者の命に感謝をする心を自分の子どもはもちろん、沢山の子ども達に感じて欲しいな。
この記事へのコメント
すごいっ!!
立派なスイカだね。
私のお腹もスイカが入ってるくらい大きいけど、まだ出てこないんだよな〜。
Posted by 真っ恋 at 2012年07月21日 11:14
りっぱに出来たでしょ!
まだ3つこれから収穫できそうだよ。
ベビさんまだ出てこないんだね・・暑さ限界だよね。
Posted by ヘロ子 at 2012年07月22日 10:38