隠家カフェ ねこぽぽテラスさんでランチ

仲良しのお友達のお家に3年振りに遊びに行ってきました。
ちょくちょく会ってはいたのですが、出不精の私は、いつも自分の家に来てもらうばっかりで。

で、お昼は彼女の家からそんなに遠くない ねこぽぽ さんにお邪魔しました。



気持ちいい風が吹く中ウッドデッキでピザを頂きました。
二人とも初めてお邪魔したのですが、ピザの大きさにビックリ!
メニューに「県下最大級」と書いてあったのですが、納得です。
シンプルな味付けのサッパリとしたトマトソースと、薄くてもちっとした生地が良く合って美味しかったです。

そしてお庭もとっても素敵でした。
程よく手入れされていて、石橋が沢山あって迷路みたいで、琵琶の木まで有って私は羨ましくなってしまいました。

一緒に行った末っ子もピザにお庭にと楽しませて頂きました。


そして県下最大級のピザはやっぱり食べきれなかったので、お持ち帰りして夕飯にも美味しく頂きました。




今夜は長男が学校帰りに掘ってきた のびろ をピザにトッピングして、サラダパスタを作っただけの簡単夕飯です。

久々のランチとおしゃべりとっても楽しかったです!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事画像
40代の初心表明
ちょっとしたこと ですが。
疲れちゃった日は~末っ子編~
ドクダミ茶の作り方
冷凍枝豆で彩りを!~豆ご飯の作り方~
お家でおやつ~ヨーグルトティラミスの作り方~
同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
 40代の初心表明 (2021-09-29 15:34)
 ちょっとしたこと ですが。 (2020-10-01 09:23)
 疲れちゃった日は~末っ子編~ (2020-09-11 05:13)
 ドクダミ茶の作り方 (2020-06-15 07:41)
 冷凍枝豆で彩りを!~豆ご飯の作り方~ (2020-04-26 10:36)
 お家でおやつ~ヨーグルトティラミスの作り方~ (2020-04-17 22:36)
プロフィール
長谷川 まなみ
長谷川 まなみ
こんにちは!
*ma~ma*こどもお料理教室です。
3人の子どもの子育ての傍ら、もっと子どもとお母さんにお料理を楽しんでもらいたい!と想い、自宅にてお料理教室を開催しております。
お料理教室のお申し込み、サークル等への出張お料理教室など、お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ!
【herohero.sunsun.hasemana@gmail.com】


長男の2歳の誕生日に包丁をプレゼント!
自分の子どもの為にもっとお料理をする機会を作ってあげたいと、長野市でお料理を楽しむ子育てサークルを主催。
長男の幼児教室「大地」入園を機にそれ以前よりも自然に寄り添った食にはまる。
2011千曲市に引っ越し。
自宅にてお料理教室を始める。


《ごはんと暮らしを研究中》
毎日をいかにラクして、楽しく快適に過ごせるかを考えています♪

「共に楽しむ!」がテーマ。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ