休日と温泉宿ごっこ
2014/10/12

週末に我が家の子ども達がやりたがるこちらは、私の中で「温泉宿ごっこ」と名付けられています。
リビングに布団を敷き、夕ご飯の後もダラダラとしながらいつもより少し遅い時間のテレビを観ながら、皆でお菓子を食べたりします。
旅先の温泉宿にいるような、だらけっぷり!
たまには良いですよ。
次の日はお休みだし、私も一杯呑みながら一緒にだらだら。
私も主人も呑みながら料理をしたい人なのですが、昨日は主人の作った唐揚げが絶品でお酒に合う!
締めには蕎麦湯が出てきて、末っ子と取り合いながら美味しく頂きました。
ぐっすり眠った翌朝の今日は、朝から何だかやる気がみなぎり、毎日畳んだ洗濯物をしまうのが苦痛だったクローゼットの整理に手をつけました。
実は今、整理収納アドバイザーのお友達のBlogの最新記事に、クローゼット収納のビフォーアフターが載っていて、思いっきり触発されてしまいました。
http://osumaidojyo.seesaa.net/
もう、ずっと前に彼女デザインのとっても私好みなクローゼット様ラベリングシールを授かっていた私ですが・・・やりたい気持ちと面倒な気持ちを行ったり来たりきたりと、手を付けずに。
でも!今日は頑張りました!
ビフォーはとてもお見せできませんが、アフターを。

だいぶ使い易そうになったと、本人大満足です。
でも、きっとここにプロの手が入るとデザイン的にもっとおしゃれなクローゼットの間取りになるのかしら?
とりあえずしばらくはこの状態のキープを頑張ってみるわ。
そして、クローゼット整理の後は初のサンタの倉庫へ行ってきました。
サンタの倉庫さんの買い取り基準は何かしら?
新品同様や美品で一応ブランドのある物でも返却になった服も沢山あって、ちょっと謎ですが、1000円ちょっとのお小遣いもゲットです。
さぁ、お天気も良いし末っ子もお昼寝したので休日の午後の楽しみにもう一本開けちゃおうかな(^_^)