たまには お出掛け
2015/03/28
5年振りに長野市の茶臼山動物園に行ってきました。
春休みなので… 出不精の私ではありますが、お弁当を持ってちょっと頑張ってみました。

茶臼山と言えばこの子達でしょうか?
今回どうして動物園に来たかと言うと、末っ子が最近動物の絵本が大好きなんです。
出てくる動物たちの名前を楽しそうに呼んでは遊んでいるのですが、実物を見たことが無い… と言う訳で5年振りの動物園。
お目当てはゾウ・キリン・ライオン!
ただ、予想に反し全く歩かない末っ子…テンションも上がらない。
あれ?本物は絵本と違って怖かった??
思ってたよりも巨大だったかな?
動物たちの鼻息にビクッとしてました。
それでも一通り観察をして、ふれあいコーナーで餌やり体験。

恐る恐るヤギの背中にタッチ!
猫以外の動物に初めて触って大興奮。

モルモット、触ろうかどうか考え中…
上の二人も自分で捕まえて抱っこ。

モルモットさん沢山の子ども達にいじくり回されてちょっと気の毒でしたが、生き物の体温を感じさせていただきました。
この後は恐竜公園に移動してお弁当♪
子ども達は食事もそこそこに遊びに行ってしまいましたが、兄ちゃん姉ちゃんに末っ子もしっかり付いて行きます。
母も自由時間。
ゴロンと寝っ転がっていい気持ち。
子ども達の姿は見えないけれど、風に乗って楽しそうな声が聞こえてきます。
ふと、旦那も来たかったかな?と思い出してみました。
半年間の長期出張中の彼。
亭主が元気で留守なのもある意味とっても楽ちんですが、いるのに会えないというのも何気にとっても淋しかったです。
冬が始まる頃に行って、度々帰って来てはいましたが、春になる迄来ないのか…と思うと妙に淋しかったな。
子ども達も同じで、朝起きても居ないっていう事に慣れるまで時間がかかったな。
たった半年でもキツかったですが、 完全に単身赴任になるお家も沢山ありますね。
この4月からだったりする方もいるでしょうね。
会いたい時に会えないのは淋しですが、長期戦の方はどうぞ楽な姿勢で踏ん張って下さい。
そんなことを思っている間に、子ども達は遥か坂道の下へ。
帰りは末っ子おんぶか?と思いながら迎えに行ったら、松ぼっくり集めをしていました。
最近落ちてきましたって感じの綺麗な松ぼっくり。
袋にいっぱいになる程に皆で集めながら、「あっちにもある!」なんて騒ぎながら、末っ子も坂道ちゃんと自分で歩けました。
体力付いたな〜。

毎日ヘトヘトになる迄遊びまくっている子ども達の春休み。
もう暫く続きますが、母は体力持つでしょうか…。
春休みなので… 出不精の私ではありますが、お弁当を持ってちょっと頑張ってみました。

茶臼山と言えばこの子達でしょうか?
今回どうして動物園に来たかと言うと、末っ子が最近動物の絵本が大好きなんです。
出てくる動物たちの名前を楽しそうに呼んでは遊んでいるのですが、実物を見たことが無い… と言う訳で5年振りの動物園。
お目当てはゾウ・キリン・ライオン!
ただ、予想に反し全く歩かない末っ子…テンションも上がらない。
あれ?本物は絵本と違って怖かった??
思ってたよりも巨大だったかな?
動物たちの鼻息にビクッとしてました。
それでも一通り観察をして、ふれあいコーナーで餌やり体験。

恐る恐るヤギの背中にタッチ!
猫以外の動物に初めて触って大興奮。

モルモット、触ろうかどうか考え中…
上の二人も自分で捕まえて抱っこ。

モルモットさん沢山の子ども達にいじくり回されてちょっと気の毒でしたが、生き物の体温を感じさせていただきました。
この後は恐竜公園に移動してお弁当♪
子ども達は食事もそこそこに遊びに行ってしまいましたが、兄ちゃん姉ちゃんに末っ子もしっかり付いて行きます。
母も自由時間。
ゴロンと寝っ転がっていい気持ち。
子ども達の姿は見えないけれど、風に乗って楽しそうな声が聞こえてきます。
ふと、旦那も来たかったかな?と思い出してみました。
半年間の長期出張中の彼。
亭主が元気で留守なのもある意味とっても楽ちんですが、いるのに会えないというのも何気にとっても淋しかったです。
冬が始まる頃に行って、度々帰って来てはいましたが、春になる迄来ないのか…と思うと妙に淋しかったな。
子ども達も同じで、朝起きても居ないっていう事に慣れるまで時間がかかったな。
たった半年でもキツかったですが、 完全に単身赴任になるお家も沢山ありますね。
この4月からだったりする方もいるでしょうね。
会いたい時に会えないのは淋しですが、長期戦の方はどうぞ楽な姿勢で踏ん張って下さい。
そんなことを思っている間に、子ども達は遥か坂道の下へ。
帰りは末っ子おんぶか?と思いながら迎えに行ったら、松ぼっくり集めをしていました。
最近落ちてきましたって感じの綺麗な松ぼっくり。
袋にいっぱいになる程に皆で集めながら、「あっちにもある!」なんて騒ぎながら、末っ子も坂道ちゃんと自分で歩けました。
体力付いたな〜。

毎日ヘトヘトになる迄遊びまくっている子ども達の春休み。
もう暫く続きますが、母は体力持つでしょうか…。