大人も自由研究

一気に暑くなりましたね!

先日早々と海に行ってきました。

貝殻や綺麗な石や、お土産をいっぱい持ち帰ったのですが、今回は初めてこんな物も持ち帰ってみました。
大人も自由研究
海水です。

調べた所、海水1ℓにつき25g程の塩が採れるとの事。

早速実験してみます。

大きな鍋に海水を注ぎ、ひたすら火にかけます。
大人も自由研究
だんだんと白い沈殿物が出来てきました。
さらに火にかけて、白い沈殿物がボコボコと飛び跳ねる程度で火を止めました。
大人も自由研究
コーヒーフィルターで濾します。
大人も自由研究
下に溜まった水分は にがり だそうです。
大人も自由研究


本当に海水で塩が出来るんですね。
知ってはいましたが、やるのは初めてです!
お味は普段使っている物よりもかなり塩っ辛く感じます。
にがり成分も市販品程濾過出来ない為か、苦味も多少感じます。
時間は大体1時間30分程度かかりました。(海水3ℓ使用)
最終的に残った水分の にがり も使って豆腐も作ってみたくなりました。

大人も自由研究
以上、私の自由研究でした♪




  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事画像
40代の初心表明
ちょっとしたこと ですが。
疲れちゃった日は~末っ子編~
ドクダミ茶の作り方
冷凍枝豆で彩りを!~豆ご飯の作り方~
お家でおやつ~ヨーグルトティラミスの作り方~
同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
 40代の初心表明 (2021-09-29 15:34)
 ちょっとしたこと ですが。 (2020-10-01 09:23)
 疲れちゃった日は~末っ子編~ (2020-09-11 05:13)
 ドクダミ茶の作り方 (2020-06-15 07:41)
 冷凍枝豆で彩りを!~豆ご飯の作り方~ (2020-04-26 10:36)
 お家でおやつ~ヨーグルトティラミスの作り方~ (2020-04-17 22:36)
プロフィール
長谷川 まなみ
長谷川 まなみ
こんにちは!
*ma~ma*こどもお料理教室です。
3人の子どもの子育ての傍ら、もっと子どもとお母さんにお料理を楽しんでもらいたい!と想い、自宅にてお料理教室を開催しております。
お料理教室のお申し込み、サークル等への出張お料理教室など、お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ!
【herohero.sunsun.hasemana@gmail.com】


長男の2歳の誕生日に包丁をプレゼント!
自分の子どもの為にもっとお料理をする機会を作ってあげたいと、長野市でお料理を楽しむ子育てサークルを主催。
長男の幼児教室「大地」入園を機にそれ以前よりも自然に寄り添った食にはまる。
2011千曲市に引っ越し。
自宅にてお料理教室を始める。


《ごはんと暮らしを研究中》
毎日をいかにラクして、楽しく快適に過ごせるかを考えています♪

「共に楽しむ!」がテーマ。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ