香りの持ち物♡

子どもとのお出掛け、特に遠出となると色々と持ち物が嵩みますよね。

主に、いざという時の着替えやお薬関係。

我が家も遊び盛りが三人ですので、なるべくコンパクトに、効率良く持っていくかが私の課題です。

先日のヒスイ海岸へのお出掛けの時も一応のつもりで持って行ったのは、お着替えとこの子達。
香りの持ち物♡

普段から自然療法的な物は好きで色々と試してはいるのですが、出先となると道具も設備も限られていますし、何より直ぐに効く物がいい。

そんな時はやっぱりこの小さな精油が便利です。

オレンジ色の小瓶はそのまま[オレンジ]
家族みんなの好きな香り。
車内のイライラや、車酔いしそうな時の気分転換様に。

紫色の小瓶は[ラベンダー]
色々と万能ですが、今回は主にもしもの怪我の為。



さて、お出掛けに大はしゃぎの子ども達!

毎度、最初はそんな はしゃぎ声も嬉しそうに聞いている運転手の夫も、運転が長くなるにつれ少しイライラ。
うるさい気持ちはよ〜くわかる!

でもそこで「うるさい!」なんて怒られちゃったら子ども達のテンション下がって可哀想なので…。
夫と子ども達へ同時に心が落ち着く香りの魔法の使い方は…

私が自分の掌にオレンジの香りを落として嗅ぐだけ。

狭い車内、あっという間に香りが広がります。

子ども達も「付けて〜!」と言って、掌に落としてあげると、暫くクンクンしてそれぞれにまったりと朝寝に突入。

寝ちゃう迄は嬉しい誤算。
早起きしてのお出掛けだったので、静かになった車内に夫の運転も快適となりました。

相手に直接施さなくても効くのが香りの良いところです。
特に男性って、なんとなく色々とされるの嫌がる人多くないですか?

我が家の場合イライラ時の夫に「ちょっとオレンジ嗅ぐ?」なんて言ったら、「嫌!」と言われ…私もションボリ&夫も更にイライラのパターンですので。



続いて「ラベンダー」の話ですが。

無事に車内のイライラを乗り切り、海も満喫してそろそろ帰ろうか…の時に長男が派手にすっ転ぶ。


海藻?が薄く生えていてツルッと滑って膝を強打。

見てるだけで痛そうでしたが、案の定切れてました。
縫う程では無いけれど、擦り傷よりはしっかり深め。

可哀想に〜

直ぐにお水で海水と汚れを流しラベンダーを傷口に。
その上から綺麗なハンカチで巻き巻き。

ラベンダーの精油は傷の治りも早く、しかも綺麗に治してくれるので、普段から大活躍なのですが、長男の傷も家に着いた時にはしっかり瘡蓋ができていて、本人も全く痛く無い様子。

持ってて良かったラベンダー♡


大抵のお出掛けには持っていく精油達。
何かあった時に、自分でもなんとかできる物を持ってるという安心感。

今回も大活躍でした。
香りの持ち物♡







  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事画像
40代の初心表明
ちょっとしたこと ですが。
疲れちゃった日は~末っ子編~
ドクダミ茶の作り方
冷凍枝豆で彩りを!~豆ご飯の作り方~
お家でおやつ~ヨーグルトティラミスの作り方~
同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
 40代の初心表明 (2021-09-29 15:34)
 ちょっとしたこと ですが。 (2020-10-01 09:23)
 疲れちゃった日は~末っ子編~ (2020-09-11 05:13)
 ドクダミ茶の作り方 (2020-06-15 07:41)
 冷凍枝豆で彩りを!~豆ご飯の作り方~ (2020-04-26 10:36)
 お家でおやつ~ヨーグルトティラミスの作り方~ (2020-04-17 22:36)
プロフィール
長谷川 まなみ
長谷川 まなみ
こんにちは!
*ma~ma*こどもお料理教室です。
3人の子どもの子育ての傍ら、もっと子どもとお母さんにお料理を楽しんでもらいたい!と想い、自宅にてお料理教室を開催しております。
お料理教室のお申し込み、サークル等への出張お料理教室など、お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ!
【herohero.sunsun.hasemana@gmail.com】


長男の2歳の誕生日に包丁をプレゼント!
自分の子どもの為にもっとお料理をする機会を作ってあげたいと、長野市でお料理を楽しむ子育てサークルを主催。
長男の幼児教室「大地」入園を機にそれ以前よりも自然に寄り添った食にはまる。
2011千曲市に引っ越し。
自宅にてお料理教室を始める。


《ごはんと暮らしを研究中》
毎日をいかにラクして、楽しく快適に過ごせるかを考えています♪

「共に楽しむ!」がテーマ。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ