懐かしの日常へ
2017/04/08
遅ればせながら、末っ子の通う園では本日入園式がありました。
年少から年中に、末っ子も進級です。
約一ヶ月あった春休みは、あっという間に終わってしまいました。
私事ですが、お仕事的な事をほぼしないで春休みを過ごしました。
たっぷりと有り余る時間を使って、ずっとずっと気になっていた玄関周りの整備。
末期状態だった冷蔵庫の掃除。
引き続き、こちらも末期状態だったキッチン周りの収納も全部整理。
年末の大掃除の時期にどうしてもやる気になれなくて、スルーした換気扇一式。
冬物で溢れていたクローゼットも、本格的な衣替え前に軽く整頓。
ずっと会いたかった友達に数年ぶりに会って。
いつも会ってる友達ともたっぷり遊んで。
作りたいと思って、材料だけ用意してあった雑貨類も作って。
スッキリしたキッチンに、料理もはかどって。
なんにもしなかったけれど、心から充実した春休み。
月曜から始まる懐かしの日常に向けて…。
今夜は入園式で頂いた桜の枝で花見気分に浸ります♪

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆4月12日(水)
*ma~ma*でも大人気のキラキラクッキーでお家を作りましょう。
皆さんの作品を一つのテーブルに並べたらきっと街のよう!作った後は撮影会も♪
・場所 湯のさとちくま白鳥園
・時間 10:00〜12:30
・参加費 2,500円(お茶.お持ち帰りの箱付)
・お申込先 026-275-0400(白鳥園)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
年少から年中に、末っ子も進級です。
約一ヶ月あった春休みは、あっという間に終わってしまいました。
私事ですが、お仕事的な事をほぼしないで春休みを過ごしました。
たっぷりと有り余る時間を使って、ずっとずっと気になっていた玄関周りの整備。
末期状態だった冷蔵庫の掃除。
引き続き、こちらも末期状態だったキッチン周りの収納も全部整理。
年末の大掃除の時期にどうしてもやる気になれなくて、スルーした換気扇一式。
冬物で溢れていたクローゼットも、本格的な衣替え前に軽く整頓。
ずっと会いたかった友達に数年ぶりに会って。
いつも会ってる友達ともたっぷり遊んで。
作りたいと思って、材料だけ用意してあった雑貨類も作って。
スッキリしたキッチンに、料理もはかどって。
なんにもしなかったけれど、心から充実した春休み。
月曜から始まる懐かしの日常に向けて…。
今夜は入園式で頂いた桜の枝で花見気分に浸ります♪

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆4月12日(水)
*ma~ma*でも大人気のキラキラクッキーでお家を作りましょう。
皆さんの作品を一つのテーブルに並べたらきっと街のよう!作った後は撮影会も♪
・場所 湯のさとちくま白鳥園
・時間 10:00〜12:30
・参加費 2,500円(お茶.お持ち帰りの箱付)
・お申込先 026-275-0400(白鳥園)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇