雪の日の 静かな台所では
2017/01/15
雪が降り続いて、子ども達は朝ご飯を食べる前から外に飛び出して。
休日の朝がこんなに静かだなんて。
こんな日はお出掛けもしないから、きっと明るいうちから飲むな。
せっかくの静かな台所、ちょっと手間を掛けて、おつまみに切らしていたキムチでも作ろうかと。
干してあった白菜を、綺麗に洗ってストーブの前で乾かしてから、塩漬けに。

パカッて割った白菜の美しさに、ハッとする。
漬だれも混ぜておく。
その間にお腹の空いた子ども達が、朝ご飯を食べまた外へ行き、昼ごはんを食べまた外へ。
結局3時頃から早々お風呂に入り、夕飯にもつれ込む。
キムチは漬け終わり、ちょこっとだけ豚キムチにして。

残りはもう少し待ってから。
なーんにもしなかったけど、いっぱいした日。
好きな人の側にいて、好きな事をする静かな台所。
雪の日も好き。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〜教室・イベントのお知らせ〜
★2017年1月18日(水) 10:00〜12:30
【シチュー&木のスプーン作り】
コツさえ解ればとっても簡単!なルーを使わないシチュー作りと、シチューを煮込んでる間に世界に一つの自分のスプーンを作ります!
出来上がったスプーンで、シチューの試食もしましょう♪
シチューは*ma~ma*が、スプーンはabemakiya(アベマキヤ)がお伝えします。
・参加費 ¥2500(お茶付き)
【18日の お申込 お問合せ】
白鳥園 026-275-0400
又は、メールにて直接私へのお申込もお受けしています!
hero-hero-sunsun@willcom.com
★2月9日(木) 10:00〜13:30
【家仕事の木】"蒸篭(セイロ)"使いこなし!
あったら便利な調理器具、蒸篭を使って毎日のご飯作りを簡単に!
・参加費¥4000
詳細をご確認の上、メールにてお申込下さい。
hero-hero-sunsun@willcom.com
★2月14日(火) 10:00~12:30
【親子で季節を味わう会】
自分で仕込むお味噌!今年は4kgに挑戦。
出来上がった味噌を、ご家族で十分楽しんで頂ける量です!
・参加費¥3500
詳細をご確認の上、2/5迄にメールにてお申込下さい。
hero-hero-sunsun@willcom.com
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
休日の朝がこんなに静かだなんて。
こんな日はお出掛けもしないから、きっと明るいうちから飲むな。
せっかくの静かな台所、ちょっと手間を掛けて、おつまみに切らしていたキムチでも作ろうかと。
干してあった白菜を、綺麗に洗ってストーブの前で乾かしてから、塩漬けに。

パカッて割った白菜の美しさに、ハッとする。
漬だれも混ぜておく。
その間にお腹の空いた子ども達が、朝ご飯を食べまた外へ行き、昼ごはんを食べまた外へ。
結局3時頃から早々お風呂に入り、夕飯にもつれ込む。
キムチは漬け終わり、ちょこっとだけ豚キムチにして。

残りはもう少し待ってから。
なーんにもしなかったけど、いっぱいした日。
好きな人の側にいて、好きな事をする静かな台所。
雪の日も好き。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〜教室・イベントのお知らせ〜
★2017年1月18日(水) 10:00〜12:30
【シチュー&木のスプーン作り】
コツさえ解ればとっても簡単!なルーを使わないシチュー作りと、シチューを煮込んでる間に世界に一つの自分のスプーンを作ります!
出来上がったスプーンで、シチューの試食もしましょう♪
シチューは*ma~ma*が、スプーンはabemakiya(アベマキヤ)がお伝えします。
・参加費 ¥2500(お茶付き)
【18日の お申込 お問合せ】
白鳥園 026-275-0400
又は、メールにて直接私へのお申込もお受けしています!
hero-hero-sunsun@willcom.com
★2月9日(木) 10:00〜13:30
【家仕事の木】"蒸篭(セイロ)"使いこなし!
あったら便利な調理器具、蒸篭を使って毎日のご飯作りを簡単に!
・参加費¥4000
詳細をご確認の上、メールにてお申込下さい。
hero-hero-sunsun@willcom.com
★2月14日(火) 10:00~12:30
【親子で季節を味わう会】
自分で仕込むお味噌!今年は4kgに挑戦。
出来上がった味噌を、ご家族で十分楽しんで頂ける量です!
・参加費¥3500
詳細をご確認の上、2/5迄にメールにてお申込下さい。
hero-hero-sunsun@willcom.com
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇